水菜とカニカマのあんかけ

kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525

手軽に作れます。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもので、作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 水菜 1、2株
  2. カニカマ 4本
  3. 150cc
  4. 調味料
  5. 和風だしの素 小2
  6. 醤油 大1
  7. 小1
  8. みりん 小1
  9. 水溶き片栗粉
  10. 50cc
  11. 片栗粉 小2

作り方

  1. 1

    水菜は根っこの部分を切り、水洗いして切る。
    しおれていたら、水にしばらく溶けておく。

  2. 2

    水切り。

  3. 3

    鍋に水と調味料を入れて煮立てる。

  4. 4

    2を入れて、煮る。

  5. 5

    カニカマをさき、入れて煮る。

  6. 6

    水溶き片栗粉を入れて煮る。

  7. 7

    出来上がり。

  8. 8

    盛り付け。

コツ・ポイント

余りにすぎないようにしてください。
薄味にしてあります。
足りなかったら、塩を少し入れてもいいです。
溶き卵を5で入れて、かに玉風にしても。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525
に公開
手軽にできる料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ