さつまいものレモン煮

クックFMKY5D☆
クックFMKY5D☆ @cook_40308389

さつまいもの甘さにレモンの香りと酸味でさっぱり食べられます。いつもの食べ方に飽きたらレモン煮にしてみるのも良いかも。
このレシピの生い立ち
台湾で食べてた料理を思い出して作りました。さつまいもの品種が違うので、見た目の黄色とさつまいもの食感が違いますが、子供達は沢山食べてくれます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さつまいも 350グラム
  2. レモン 2かけ
  3. 大さじ1
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 少々
  6. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮を剥き、食べやすい大きさに切る。レモンを串切りにする。

  2. 2

    鍋にさつまいもを入れて、浸るくらいの水を入れる。火にかける。

  3. 3

    さつまいもが柔らかくなったら、酒、砂糖、塩、みりんを入れる。

  4. 4

    味が染みたら、最後にレモンを搾り入れる。1,2分煮たら出来上がり。

コツ・ポイント

レモンを入れてから 火を通し過ぎると、レモンの風味まで飛んでしまうので、レモンを入れたらあまり火にかけない。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

クックFMKY5D☆
クックFMKY5D☆ @cook_40308389
に公開
食べる事が大好きです。でも毎日作るし、イヤにならないように、楽して簡単に 食べる人に喜んでもらえる物を作りたいです。作った料理を囲んで 笑顔が沢山ありますように。
もっと読む

似たレシピ