抹茶シフォンサンド

三次青陵高校GRP
三次青陵高校GRP @cook_40301578

甘さ控えめなシフォンケーキにあんことホイップクリームを挟んだ絶妙なおいしさのスイーツ!

このレシピの生い立ち
学校で小豆を綺麗かつ短時間で炊ける方法を研究しました。
水の量を変えながらたくさんの小豆を炊き、一番上手にできたレシピを使い炊いたあんこを乗せた抹茶シフォンサンドです。
ぜひ作ってみてください。

抹茶シフォンサンド

甘さ控えめなシフォンケーキにあんことホイップクリームを挟んだ絶妙なおいしさのスイーツ!

このレシピの生い立ち
学校で小豆を綺麗かつ短時間で炊ける方法を研究しました。
水の量を変えながらたくさんの小豆を炊き、一番上手にできたレシピを使い炊いたあんこを乗せた抹茶シフォンサンドです。
ぜひ作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄力粉 110g
  2. 抹茶 10g
  3. ベーキングパウダー 小さじ2
  4. 卵黄 4個
  5. 砂糖 100g
  6. サラダ油 70cc
  7. 70cc
  8. 卵白 6個
  9. あんこ 適量
  10. ホイップクリーム 適量

作り方

  1. 1

    卵白に砂糖を半量入れメレンゲを作る。

  2. 2

    ボウルに卵黄と残りの砂糖を入れて白っぽくなるまで混ぜ、サラダ油を少しずつ加え混ぜ合わせる。

  3. 3

    薄力粉、抹茶、ベーキングパウダーを振るい2に入れる。

  4. 4

    3でできたものに、メレンゲを3/1加え混ぜる。

  5. 5

    残りのメレンゲも4に加えメレンゲをつぶさないように切るように混ぜる。

  6. 6

    型に入れ空気を抜き、180°に温めたオーブンで40分焼く。

  7. 7

    逆さにし冷やす。
    ※4時間以上冷やすと綺麗に仕上がる。

  8. 8

    型から外し、適当な大きさに切り、縦に切り込みを入れる。

  9. 9

    切り込みに、ホイップクリームとあんこ(レシピID20472555)を入れる。

コツ・ポイント

逆さまにしても落ちないくらいのメレンゲを作るとふわふわなシフォンケーキができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
三次青陵高校GRP
三次青陵高校GRP @cook_40301578
に公開
みなさんこんにちは!三次青陵高校の3年生です。私たちは、総合研究Ⅱという授業で食にかかわることを研究しています。1年という短い時間ですが、試行錯誤してできたレシピを掲載していますので、ぜひ作ってみてください。
もっと読む

似たレシピ