金時人参のスープ(メモ)

839のんさん
839のんさん @cook_40114889

おせちで型抜きした人参や、白ネギの青いところを使ったり、あまり野菜で適当につくってみました、分量もおおよそです。
このレシピの生い立ち
おせちのあまり野菜をひたすら、みじん切りしてカサを減らし冷凍しておいたものをつかいたかったから。

金時人参のスープ(メモ)

おせちで型抜きした人参や、白ネギの青いところを使ったり、あまり野菜で適当につくってみました、分量もおおよそです。
このレシピの生い立ち
おせちのあまり野菜をひたすら、みじん切りしてカサを減らし冷凍しておいたものをつかいたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オリーブオイル 大さじ1くらい
  2. にんにく 1/2カケ
  3. 金時人参 おおよそ半分
  4. 玉ねぎ おおよそ半分
  5. 白ネギ(青いところ) 1本分
  6. ひとつまみくらい
  7. 500cc位
  8. コンソメ 一つ半くらい2つは多かった
  9. 牛乳 500cc位
  10. セリ 適宜

作り方

  1. 1

    オリーブオイルでにんにくと金時人参と玉ねぎと白ネギの青いところをみじん切りし、軽く塩をして炒める。

  2. 2

    水を入れ、ローリエとコンソメを加えて煮込む。

  3. 3

    2を冷まして、ローリエをとりのぞき、ミキサーにかける。
    できれば漉す。

  4. 4

    3を温め、牛乳同量の牛乳でのばす。

  5. 5

    温まったら、パセリを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

炒める時の塩は薄めにする。コンソメも味をみなが、足りなければ足すくらいのほうがよいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
839のんさん
839のんさん @cook_40114889
に公開
凝ったことはできません。簡単に、手軽にいきます!
もっと読む

似たレシピ