【簡単ムダなし】大根の皮の浅漬け

かのと @kanoto_cook
簡単ムダなしレシピです♪大根の皮は生でも炒めても美味しく食べられるので大好きです!
このレシピの生い立ち
年末年始でご馳走疲れしたお腹に癒しを…と思い生で食べるレシピにしました。
大根の消化酵素はすごい!
◎アミラーゼはデンプン、糖質の分解に
◎プロテアーゼはタンパク質を分解して吸収されやすく
◎リパーゼは脂肪を分解してお腹すっきり♪
【簡単ムダなし】大根の皮の浅漬け
簡単ムダなしレシピです♪大根の皮は生でも炒めても美味しく食べられるので大好きです!
このレシピの生い立ち
年末年始でご馳走疲れしたお腹に癒しを…と思い生で食べるレシピにしました。
大根の消化酵素はすごい!
◎アミラーゼはデンプン、糖質の分解に
◎プロテアーゼはタンパク質を分解して吸収されやすく
◎リパーゼは脂肪を分解してお腹すっきり♪
作り方
- 1
おでんや煮物を作る際にかつら剥きした皮を使います!
他【無駄なし】レシピあります
レシピID: 20538160 - 2
大根の皮、きゅうりを大体同じ大きさになるように千切りにしたら
- 3
ビニールに入れて塩をして揉んで水を搾ります
- 4
味と香りの決め手はコチラ♪
タッパーに水気を切った野菜と、
・柚子皮
・塩こんぶ - 5
入れたら蓋をして、そのままふりふりしてさっくりと混ぜ合わせたら完成!
- 6
年末年始で疲れた胃腸に◎
夏場なら大葉や茗荷を入れてアレンジも出来ますょ
コツ・ポイント
大根は本当に捨てるところが無いです!皮は栄養豊富だし、食感も良いので是非活用してください☆
煮物などで大根の皮を剥く際に使うこと前提で気持ち厚めに剥いておくのもコツです^ ^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
大根の皮×ゆかりのふりかけ☆簡単浅漬け 大根の皮×ゆかりのふりかけ☆簡単浅漬け
皮の方が中身(茎・根の部分)よりVcが2倍!Vp・Caも含まれるんだって☆大根の皮の栄養たっぷり☆簡単・おいしくいただきま~す(^▽^*)~♪ まんぷくまる
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20539095