りんご煮♡バター風味(コンポート風)

♡mkwm♡
♡mkwm♡ @cook_40296399

りんごを小さく切って味が染みた柔らか煮にしました♪バターを入れると濃厚で味わい深くなりますよ♡ジャムの様にも使えます!
このレシピの生い立ち
沢山もらったりんご。美味しく無くなっちゃう前に保存が出来る様に煮ました(^^)♪そのまま食べても、ヨーグルトに入れたりパンと食べても美味しい!アレンジ自在です♡

りんご煮♡バター風味(コンポート風)

りんごを小さく切って味が染みた柔らか煮にしました♪バターを入れると濃厚で味わい深くなりますよ♡ジャムの様にも使えます!
このレシピの生い立ち
沢山もらったりんご。美味しく無くなっちゃう前に保存が出来る様に煮ました(^^)♪そのまま食べても、ヨーグルトに入れたりパンと食べても美味しい!アレンジ自在です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. りんご 1個
  2. 砂糖 30g
  3. はちみつ 大さじ2
  4. レモン 大さじ1
  5. バター 15g
  6. シナモン(お好みで) 小さじ1/4
  7. ブランデーまたはラム酒(お好みで) 大さじ1

作り方

  1. 1

    りんごの皮をむき、1センチほどの厚さの銀杏切りにします。

  2. 2

    お鍋にりんご、砂糖、はちみつ、レモン汁、水をいれて中火にかけます。

  3. 3

    沸いたら弱火に落とし、アルミホイル等で落とし蓋をして約20分、時々優しくかき混ぜながら煮込みます。

  4. 4

    りんごが全体的にクタッとし、煮汁が少しトロリとしたらお好みでブランデーやラム酒、シナモンを追加し更に5分ほど煮込みます。

  5. 5

    煮込み終わったら火を止めてバターを入れて優しく混ぜながらバターを溶かし、全体に馴染めば完成です☆

  6. 6

    粗熱がとれるまで置き、タッパー等に移し替えて下さい(^^)保存は冷蔵庫で2週間程持ちます♪

コツ・ポイント

弱火でコトコト、時間をかけて煮ると柔らかく味もよく染みた美味しいりんご煮になります♡バターは風味が飛んでしまわない様に最後に加えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡mkwm♡
♡mkwm♡ @cook_40296399
に公開
ご覧頂きありがとうございます♡身体に優しいレシピも、ガッツリレシピも、節約時短簡単レシピ好きです☆最近はお菓子も作り始めました。鶏胸肉が大好きなので鶏むねレパートリーを増やしたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶皆様のレシピ、とても勉強になり参考にさせて頂いています♡愛犬家で、時々わんちゃんごはんを作ったりもしますU^ェ^U
もっと読む

似たレシピ