本格パラパラ!だけど簡単焼豚チャーハン

ねこの手も借りたい
ねこの手も借りたい @cook_40259129

お店のようなチャーハンが家でも簡単にできますよ~!
2022/1/10人気検索“焼豚チャーハン”ランキングトップ10
このレシピの生い立ち
家でも中華屋さんのようなチャーハンが食べたくて、パラパラになる方法を研究しました。

最初は失敗続きでした。
でもうまくできると嬉しい。

☆美味しいチャーハンをぜひ作ってみて下さい。

本格パラパラ!だけど簡単焼豚チャーハン

お店のようなチャーハンが家でも簡単にできますよ~!
2022/1/10人気検索“焼豚チャーハン”ランキングトップ10
このレシピの生い立ち
家でも中華屋さんのようなチャーハンが食べたくて、パラパラになる方法を研究しました。

最初は失敗続きでした。
でもうまくできると嬉しい。

☆美味しいチャーハンをぜひ作ってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人~3人前
  1. ご飯 1.5合分
  2. 焼豚 100g前後
  3. 2個
  4. ねぎ 10㎝
  5. 鶏がらスープの素 大さじ1
  6. 醤油 小さじ1
  7. にんにく(みじん切り) 1片
  8. ごま 大さじ1
  9. 胡椒 適量
  10. サラダ油 大さじ2

作り方

  1. 1

    にんにくは潰して刻む。長ねぎは小口切り、焼豚は1㎝角に切る。

  2. 2

    にんにくをごま油で炒め、香りが出てきたら長ネギ、焼豚も加え炒める。

  3. 3

    ②を1度皿に取り出し、フライパンを開ける。

  4. 4

    ここからが時間の勝負!すべての材料をすぐにフライパンに入れられるように横に待機させます。

  5. 5

    フライパンを強めの中火に熱し、溶いた卵を入れる。スクランブルエッグより柔らかいふわふわの状態まで火を入れる。

  6. 6

    ご飯をすぐに入れ、卵とごはんを絡めるように炒める。木べらで絶えず切るように混ぜる。 
    ※コツ参照

  7. 7

    パラパラになってきたら、③を戻し一緒に炒め、鶏がらスープの素、醤油、コショウで味を調える。

  8. 8

    皿に盛りつけて完成!

  9. 9

    追記
    26㎝のフライパンを使ってます。

  10. 10

    大きなフライパンでやる時は両手に木べらとフライ返しを持って両手で挟んで炒めるように炒めます。
    パラパラになります。

  11. 11

    2022/1/10焼豚チャーハン人気検索5位になりました〜!
    ありがとうございます(^o^)

コツ・ポイント

炒める材料を用意しておくだけ!
油の量が多いと思われるかもしれませんが卵がその分フワフワ、ご飯はパラパラになります!(^^)!

炒めるときは切るように混ぜることがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこの手も借りたい
に公開
お家で本格!お安く簡単に☆旦那さんがよく食べるので、家で安くてボリュームがあるものを模索するうちに、料理が好きになりました。メインはだいたい4人前作ります(^^;)夫はマヨネーズ、お酢嫌い…そんな中でいかに満足させられるか奮闘中です(^^)/☆私自身も食べるのが大好き♡自分と夫を満足させられるレシピを研究してます!料理は好きですが洗い物は嫌いです…
もっと読む

似たレシピ