超簡単に作る甘くない白和え

sakuranba
sakuranba @cook_40296398

すり鉢やフードプロセッサーを出さずに簡単に済ませてしまう白和えです
このレシピの生い立ち
一品料理

超簡単に作る甘くない白和え

すり鉢やフードプロセッサーを出さずに簡単に済ませてしまう白和えです
このレシピの生い立ち
一品料理

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 絹ごし豆腐(150gのもの) 2丁
  2. 人参 1/3本
  3. 椎茸 2個
  4. いんげん 5本
  5. ★白だし 小さじ3
  6. ★しょうゆ 小さじ1弱

作り方

  1. 1

    絹ごし豆腐をキッチンペーパーで包み耐熱容器に入れて600wのレンジで3分(500wなら3分半)加熱して水切りする

  2. 2

    人参、椎茸を細切りにし、いんげんを1cm幅位の斜め切りする

  3. 3

    耐熱容器に人参、椎茸、いんげんを入れてラップをかけ600wのレンジで2分(500wなら2分半)加熱する

  4. 4

    ③の水分を切り水切りした絹ごし豆腐を崩しながら加える

  5. 5

    ★を加えホイッパーでよく混ぜ合わせたら出来上がり

コツ・ポイント

チンして混ぜるだけ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sakuranba
sakuranba @cook_40296398
に公開
つくれぽくださった方ありがとうございます♡茶色いおかずは美味しいおかず♡ 麺つゆの味が苦手なので使わない派です‪⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬
もっと読む

似たレシピ