御節★数の子の白だし漬け

SAYURI1024 @cook_40055240
毎年の恒例御節に漬ける数の子を簡単に美味しく。お正月といえば数の子ですね。
このレシピの生い立ち
毎年、みんなで作る数の子の味付けの覚え書きに
御節★数の子の白だし漬け
毎年の恒例御節に漬ける数の子を簡単に美味しく。お正月といえば数の子ですね。
このレシピの生い立ち
毎年、みんなで作る数の子の味付けの覚え書きに
作り方
- 1
塩抜きした後、薄皮剥いた状態。
- 2
★を沸かして止めて冷ます
- 3
数の子の水分をキッチンペーパーで取る
- 4
ストックバックに数の子を入れて冷ました出汁を入れる
- 5
最低1日冷蔵庫で漬ける。野菜室ポケットに丁度良い
- 6
使用した調味料
- 7
2日漬けるとしっかり味が入ります
コツ・ポイント
塩抜きは1日掛けてする。たっぷりの水に塩入れて3〜4回は替えましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20522135