レモンパン

マルサンパントリー
マルサンパントリー @cook_40050858

まるでレモン♪なレモンパンを作りました♪
フィリングのカスタードにもレモンが香ります♪
このレシピの生い立ち
さわやかな香りのパンを作りたくて

レモンパン

まるでレモン♪なレモンパンを作りました♪
フィリングのカスタードにもレモンが香ります♪
このレシピの生い立ち
さわやかな香りのパンを作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 生地
  2. 強力粉 270g
  3. 薄力粉 30g
  4. 砂糖 24g
  5. スキムミルク 9g
  6. インスタントドライイースト 4.5g
  7. 130g
  8. 60g
  9. 無塩バター 42g
  10. 5g
  11. レモン皮生地
  12. 薄力粉 200g
  13. グラニュー糖 90g
  14. ショートニング 40g
  15. 50g
  16. レモン果汁 10ml
  17. レモンゼスト 4g
  18. 牛乳 20ml
  19. レモンカスタードクリーム
  20. 牛乳 300ml
  21. 砂糖 60g
  22. 卵黄 3個
  23. ニラオイル 1~2滴
  24. レモンオイル 1~2滴
  25. 薄力粉 12g
  26. コーンスターチ 12g
  27. レモン果汁 30ml
  28. 色素(黄) 0.5g
  29. トッピング
  30. チョコリーフ 12枚

作り方

  1. 1

    <レモンカスタードクリーム> ボウルに卵黄を入れ、砂糖の約半量を加えてすり混ぜます

  2. 2

    ☆をふるい入れすり混ぜます

  3. 3

    鍋に残りの砂糖と牛乳を入れて火にかけてわかし、【2】に2~3回に分けて加えて混ぜます

  4. 4

    こしながら鍋に戻し入れてオイル、果汁を加えて火にかけます

  5. 5

    焦げないように弱火で焚き、ふつふつと気泡が出てきたら、強火にし、10~15秒混ぜながら焚いて火からおろします

  6. 6

    <レモン皮生地> グラニュー糖とショートニングをすり混ぜます

  7. 7

    液卵、牛乳を加えて混ぜたらレモン果汁、ゼストを加えてさらに混ぜます

  8. 8

    薄力粉と色素をふるい入れ、混ぜ合わせます

  9. 9

    <生地作り> HBに生地の材料をすべて入れ、生地作りから1次発酵終了までを行います

  10. 10

    ガス抜きをし12個に分割し、形を整え、室温で約15分ベンチタイムをとります

  11. 11

    生地を広げ、先ほど作ったカスタードクリームを包み込みます

  12. 12

    8で作ったレモン皮の生地を12等分にし、円形に薄くのばして、パン生地にかぶせます

  13. 13

    そして35~38℃で25~30分二次発酵を行います

  14. 14

    180~190℃で12分焼成し、粗熱が取れたらチョコリーフを飾って完成です

コツ・ポイント

パン生地の焼け加減を見ながら焼き時間を調節してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルサンパントリー
に公開
こんにちは!製菓・製パンの材料&器具のお店「マルサンパントリー」です! スタッフおすすめのレシピをご紹介しますので、よろしければ参考になさってくださいね♪☆マルサンパントリーネットショップ https://www.m-pantry.com/
もっと読む

似たレシピ