卵不要!簡単ティラミス

幸せのカフェテリア @cook_40310829
簡単なのに美味しい!SUNAOクッキーを使った発酵バター薫る芳醇ティラミスの作り方レシピです。
このレシピの生い立ち
今回は簡単に作れるように卵黄は使わず基本材料4つ、生クリームとマスカルポーネとクッキーとコーヒーだけ。YouTubeチャンネル「幸せのカフェテリア」でレシピを公開中の低糖質ティラミスを試作している時にできました。
卵不要!簡単ティラミス
簡単なのに美味しい!SUNAOクッキーを使った発酵バター薫る芳醇ティラミスの作り方レシピです。
このレシピの生い立ち
今回は簡単に作れるように卵黄は使わず基本材料4つ、生クリームとマスカルポーネとクッキーとコーヒーだけ。YouTubeチャンネル「幸せのカフェテリア」でレシピを公開中の低糖質ティラミスを試作している時にできました。
作り方
- 1
ボウルに生クリームとグラニュー糖を入れ攪拌します。写真の甘味料は(ラカント使用)
- 2
生クリームがとろりとしてきたら、マスカルポーネを加えてさらに混ぜ合わせます。
- 3
ティラミスのクリームはこれで完成。
- 4
このレシピの主役、グリコの発酵バター薫る低糖質クッキーSUNAO(スナオ)を用意。
- 5
カップにSUNAOクッキーを敷いて、エスプレッソまたはコーヒーをかけます。
- 6
クリームをクッキーの上にカップの半分くらいまで詰めていきます。
- 7
クッキーをもう一層敷いてコーヒーをエスプレッソまたはコーヒーをかけます。
- 8
クリームを詰めて豹変を平らにしたらティラミスは完成。
- 9
お召し上がり直前に純ココアをふりかけたら完成。
コツ・ポイント
ティラミスは卵黄を使うレシピが主流ですが、卵(卵黄)を使っていないのでさっぱり目のティラミスになっています。さっぱり目のクリームなので、クッキーをたくさん使った方が満足感が得られます。
似たレシピ
-
-
-
卵アレルギーでもOK!なティラミス 卵アレルギーでもOK!なティラミス
卵アレルギーで市販のティラミスが食べられない方におすすめです。甘さを控えめにしてあるのでお好みで調整してください。アーカーシャ
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20541316