ささみチーズカツ&あおさのタルタルソース

のすけ@心の活動家 @cook_40288513
ささみは脂肪分が少ないためパサつきやすいですが、ポイントをおさえて調理することでとってもジューシーに仕上がります。
このレシピの生い立ち
『食でうつに打ち勝とう!』をコンセプトに考えています。
【うつ勝ちレシピ】として私のブログで公開中!!
https://nosuke1989.hatenablog.jp/
ブログではレシピの栄養の解説もしていますので、是非ご覧ください!!
作り方
- 1
タルタルソース用の玉ねぎをみじん切りにします。
みじん切りにした玉ねぎは水にさらしておきましょう。
- 2
次にチーズささみカツを作ります。
ささみに真ん中に切り込みを入れて開きます。
- 3
全体に塩こしょうをまぶします。
- 4
開いたささみに、カットしたチーズをのせて挟みこみます。
チーズがささみから大きくはみ出ないように注意しましょう。
- 5
衣をつけ少し高めの温度で揚げていきます。
- 6
衣が色づいたらバットにおいて、余熱で火が通るようにしましょう。
- 7
余熱調理の待ち時間にタルタルソースを作ります。
- 8
水にさらしていた玉ねぎの水気をしっかりときります。
- 9
材料を合わせていきます。
マヨネーズとシロップの量は好みで調節してください
- 10
お皿に盛り付けたら完成です。
コツ・ポイント
ささみチーズカツは揚げすぎると、チーズが衣から溶け出したりささみが固くなってしまうので注意しましょう。
このタルタルには卵を使っていませんが、ささみが高たんぱくな食材なので、あえてあっさりとしたタルタルソースにしています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆海苔巻きササミチーズカツ☆ ☆海苔巻きササミチーズカツ☆
ササミにチーズをはさんであげると、このままじゃ揚げてるときにチーズがながれちゃうな…と思い、海苔で巻いちゃいました☆海苔が味を引き立ててくれて、とってもおいしいですよ~(o ̄∀ ̄)ノ” ema -
-
-
-
-
-
簡単☆娘も大好き!ささみチーズカツ♪♪ 簡単☆娘も大好き!ささみチーズカツ♪♪
自分自身ささみチーズカツが好きで、娘の為に作りました。大人向けには大葉や梅入りも美味しいですが、幼児なのでチーズのみ! yumi2727
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20543261