我が家の春巻き

村橋ごろ @cook_40311538
実家の母の味です!
このレシピの生い立ち
我が家のレシピです。
ホームパーティーやお弁当にも
子供からご年配の方までみんな大好きな味だと思います☆
作り方
- 1
前日に干し椎茸は水につけて戻しておき、水気を絞り、薄切りにする。
- 2
生姜、人参も同様に4センチほどの千切りにする。
- 3
ニラも4センチ程に切る。
- 4
豚ロースは縦半分にしたものを横に千切りにする。(長ければ1/3ほどに切ったものを横にして千切りに)
- 5
たけのこはパックから出し、ざるに開けて水気を切っておく。
- 6
フライパンに油をひき、生姜を香りが出るまで弱火で炒める。
- 7
豚ロースを火が入るまで炒める。
- 8
火が入ったら、人参、干し椎茸、たけのこ、最後にニラの順番に炒める。
- 9
具材に火が入ったら★調味料を入れ水分を飛ばす。
最後に一度火を止め、水溶き片栗粉を回し入れ混ぜ、再度火を入れて餡は完成。 - 10
春巻きの皮を広げ、下中心にのせる。
- 11
くるっとひと巻きする。
- 12
左端を中心に持っていく。
- 13
右端も中心に持って行きそのまま、くるっと巻き込み、最後の角に水溶き小麦粉をつけて止める。
- 14
揚げ油できつね色になるまであげれば完成。
コツ・ポイント
具の水分をしっかり飛ばし、水溶き片栗粉で餡をとろみ付けることと、春巻きの皮はしっかり空気を抜きながら巻くと仕上がりが綺麗です!
餡は冷めてから巻かないと爆発しちゃいます。
似たレシピ
-
-
-
-
我が家の定番の味♪基本の春巻き 我が家の定番の味♪基本の春巻き
味付けをしっかりしてるのでそのまま食べても美味しいです♪豚肉、干ししいたけ、にら、春雨、たけのこが具のシンプル春巻 yummysunny -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20543998