私が惚れた『春巻』

すず☆くみ
すず☆くみ @cook_40038066

シンプルだけど食べ応えバッチリな春巻☆ダンナの実家のおふくろの味♪
このレシピの生い立ち
お義母さんから教えて貰ったレシピ☆
この春巻がきっかけで、結婚が決まったと言っても過言ではない(笑)

私が惚れた『春巻』

シンプルだけど食べ応えバッチリな春巻☆ダンナの実家のおふくろの味♪
このレシピの生い立ち
お義母さんから教えて貰ったレシピ☆
この春巻がきっかけで、結婚が決まったと言っても過言ではない(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10本分
  1. 春巻の皮 10枚
  2. 豚肉(カツ・ソテー用) 2枚
  3. ピーマン 5〜6個
  4. たけのこ水煮(チンジャオロース用が便利♪) 1袋
  5. 干し椎茸 10個
  6. 醤油 50cc
  7. 砂糖 大1.5
  8. 水溶き小麦粉 少々

作り方

  1. 1

    干し椎茸はぬるま湯で戻しておく。戻し汁は使うので捨てないで〜☆

  2. 2

    戻した椎茸、豚肉、ピーマンを細切りにする。

  3. 3

    鍋に、戻し汁、豚肉、椎茸、タケノコと調味料を入れ、強火で煮る。焦げないように底から混ぜ、煮詰めていく。

  4. 4

    煮汁が少なくなってきたらピーマンを入れ、煮汁を飛ばすように混ぜたら、皿に広げて冷ます。

  5. 5

    春巻きの皮をひし形に置き、手前のほうに具を乗せ角を折る。左右の角も折ってクルクル巻く。巻き終わりを水溶き小麦粉で止める。

  6. 6

    油で揚げる。
    皮がキツネ色になったらOK☆

コツ・ポイント

煮汁が無くなるまでしっかり煮詰めること☆そうすることで、巻くときにべちゃっとしません♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すず☆くみ
すず☆くみ @cook_40038066
に公開
美味しいもの大好きで〜す♪
もっと読む

似たレシピ