【自家製ベシャメル】キノコのドリア

canary22
canary22 @cook_40111361

キノコの香りが強いドリアです♡
ベシャメルソース(ホワイトソース)は、簡単に自家製で作れますよ!
このレシピの生い立ち
お弁当の具材のキノコソテーと冷やご飯があまったのと、牛乳の大量消費でリメイクドリアを作りました。

【自家製ベシャメル】キノコのドリア

キノコの香りが強いドリアです♡
ベシャメルソース(ホワイトソース)は、簡単に自家製で作れますよ!
このレシピの生い立ち
お弁当の具材のキノコソテーと冷やご飯があまったのと、牛乳の大量消費でリメイクドリアを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キノコのバターソテー 余っただけ
  2. (普通にキノコ炒めてもok) 好きなだけ
  3. 冷やご飯 茶碗2杯分
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. 鶏肉 100g
  6. 小麦粉 大さじ1と1/2
  7. 牛乳 200cc
  8. 少々
  9. コンソメ 5g
  10. ブラックペッパー 少々
  11. ピザ用チーズとろけるチーズ お好みで
  12. バター 20g
  13. オリーブオイル 小さじ1
  14. 味噌 小さじ1

作り方

  1. 1

    【今回はお弁当用に大量に作った、キノコのバターソテーを利用】

  2. 2

    まずは、玉ねぎをくし切りに、鶏肉を小さめにカットします

    ※サイズ感はお好みなのでご自由に
    (私は小さめが好きです)

  3. 3

    【ソテーを使わない場合】
    (キノコも好きなサイズにカットしてください)

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉に両面焼き色がつくまで焼きます

  5. 5

    玉ねぎ、キノコを入れしんなりするまで炒めます

  6. 6

    バターと味噌を入れて溶かしきったところで、小麦粉を入れて全体に絡ませます

  7. 7

    (ここで具材に小麦粉を絡ませてしまうことで後でダマになりにくくなります!)

  8. 8

    牛乳を4〜5回に分けて入れて、小麦粉を伸ばしていきます

  9. 9

    コンソメ・塩・ブラックペッパーで味を整えます

  10. 10

    冷やご飯を耐熱皿に盛ります
    (わたしは別途バターとコンソメで炒めて、バターライスにする時もあります)

  11. 11

    ベシャメルソースをかけて、チーズを乗せて、きつね色がつくまでオーブン又はオーブントースターで焼いて完成です♡

コツ・ポイント

ベシャメルソース(ホワイトソース)がダマにならないよう、先に炒まった具材に小麦粉をまぶすように絡めてから牛乳で伸ばすと、失敗が少ないです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
canary22
canary22 @cook_40111361
に公開
自由気ままなご飯づくりをしています☆おつまみや、手軽なワンプレート、お菓子作りまで、何でもやるので気が向いたらUPしていきます。
もっと読む

似たレシピ