なめたけ

ちゃいみる☆
ちゃいみる☆ @cook_40311597

えのきと調味料を鍋に入れて煮るだけです。お酢を入れることで味が締まります。氷砂糖は水飴や砂糖に替えてもOKです。
このレシピの生い立ち
昔友人から教えてもらったレシピ。手書きのメモをクックパッドでいつでも見られるように笑

なめたけ

えのきと調味料を鍋に入れて煮るだけです。お酢を入れることで味が締まります。氷砂糖は水飴や砂糖に替えてもOKです。
このレシピの生い立ち
昔友人から教えてもらったレシピ。手書きのメモをクックパッドでいつでも見られるように笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えのき 2株
  2. ★しょうゆ 80cc
  3. ★酒 80cc
  4. 80cc
  5. ★酢 大さじ2〜3
  6. ★氷砂糖 5〜6個
  7. 鷹の爪 少々

作り方

  1. 1

    ★の材料と土付きを切り落としたえのき、鷹の爪を鍋に入れます。

  2. 2

    最初は中火、沸騰してきたら弱火にして、時々混ぜながら水分を飛ばします。

  3. 3

    吹きこぼれやすいので、様子を見ながら煮てくださいね。

  4. 4

    お好みの汁加減になったら完成です。

コツ・ポイント

煮えてくると泡立って吹きこぼれるので、それだけ注意です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃいみる☆
ちゃいみる☆ @cook_40311597
に公開

似たレシピ