蓮根まんじゅう

ぶりさん♪
ぶりさん♪ @cook_40147603

子供も大好き!!もちもち蓮根のお料理
このレシピの生い立ち
料理教室で習ったものをもっとハードルを下げてつくりたかったので

蓮根まんじゅう

子供も大好き!!もちもち蓮根のお料理
このレシピの生い立ち
料理教室で習ったものをもっとハードルを下げてつくりたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 蓮根 200~250g
  2. 山芋(あれば大和芋) 50g
  3. カニカマ 3本
  4. 海老銀杏など(今回はさつま揚げ) 適宜
  5. 片栗粉(あれば葛粉)+ 各小さじ2
  6. 卵白 1個分
  7. ★だし汁 1cup
  8. ★薄口醤油 小さじ2
  9. ★酒 大さじ1.5
  10. ★塩 少々
  11. 片栗粉 各大さじ1程度

作り方

  1. 1

    酢水に晒した蓮根を擦る。
    巻きすで軽く水気を絞る

  2. 2

    ※材料を全て入れる
    カニカマやさつま揚げなどは細かく切っておく

  3. 3

    お茶碗を水に潜らせてタネの形を整える

  4. 4

    揚げる

  5. 5

    こんがりしたら引きあげて油を切っておく

  6. 6

    蓮根饅頭を器に入れて準備しておく

  7. 7

    ★材料で銀餡を作る
    残っていたらカニカマも割いて入れると良い

  8. 8

    完成

コツ・ポイント

昔料理教室で習ったレシピをもっと簡単な材料で…と思いアレンジしました。蓮根饅頭の中に入れるタネは自由に!キクラゲや枝豆なども美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぶりさん♪
ぶりさん♪ @cook_40147603
に公開

似たレシピ