作り方
- 1
春菊を茹でる。
茹で終わったら、水に晒す。 - 2
水気を切り、3cm幅に切る。
(ここでしっかり水気を切ることで、調味料がよく混ざります) - 3
3cm幅に切った春菊に、細かく切り刻んだ梅干しとゴマ油、しらすを加え、よく和える。
- 4
好みで塩少々を加える。盛り付けて完成です!
コツ・ポイント
春菊の水気はきちんと切ると美味しく仕上がります(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単☆春菊のしらす和え☆ゴマ油でカリッと 簡単☆春菊のしらす和え☆ゴマ油でカリッと
春菊を麺つゆで炒め、ゴマ油香るしらすを和えるだけの簡単な一品。春菊のほろ苦い味としらすにゴマ油の香りが食欲をそそります。柚菊ママ
-
-
-
簡単◆キャベツと春菊のおひたししらす和え 簡単◆キャベツと春菊のおひたししらす和え
茹で野菜ならカサが減ってモリモリ食べられます★あともう一品野菜が欲しいな、という時にオススメの一品です。 ❁Salju❁ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20545788