ウチのアレ♡鶏じゃがバジルチーズ焼

Tony×Nico
Tony×Nico @cook_40279344

バジルたっぷりめが美味しい♡
このレシピの生い立ち
胸肉でも小麦粉まぶして弱火で焼くと、とってもジューシー♡

ウチのアレ♡鶏じゃがバジルチーズ焼

バジルたっぷりめが美味しい♡
このレシピの生い立ち
胸肉でも小麦粉まぶして弱火で焼くと、とってもジューシー♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉(胸肉もも肉肩肉OK) 400g
  2. ニンニクチューブ 4cm
  3. 乾燥バジル 適量
  4. 塩胡椒 適宜
  5. 小麦粉 大さじ1.5
  6. じゃがいも 3個
  7. ほうれん草 1袋
  8. コンソメ粉 小さじ1
  9. とろけるチーズ

作り方

  1. 1

    鶏肉を食べやすいサイズに削ぎ切りしてビニール袋に入れる

  2. 2

    乾燥バジル・塩胡椒・ニンニクチューブをビニール袋に入れもみもみ

  3. 3

    じゃがいもの皮をむき、短冊切りして水の張ったボウルに入れる
    (↑これをやるとじゃがいもシャキシャキで火が通るよ)

  4. 4

    2のビニール袋に小麦粉を入れ振り混ぜる

  5. 5

    フライパンを温めて、オリーブオイル(分量外)を入れ、4の鶏肉を敷き詰めて、弱火でじっくり焼く

  6. 6

    焼いてる間にほうれん草を切って、ザルで洗う

  7. 7

    5の鶏肉の片面に焼き色がついたら、ひっくり返して、隙間にじゃがいもを入れる
    (↑じゃがいもはしっかり水を切ってね)

  8. 8

    また弱火でゆっくり鶏肉とじゃがいもに火を通す
    (↑たまにかき混ぜてじっくり火を通す)

  9. 9

    じゃがいもに火が通ってきたら、水を切ったほうれん草を入れる

  10. 10

    ほうれん草に少し火が通ってきたらコンソメ粉を入れ、ゆっくり混ぜながらまだまだ弱火

  11. 11

    ほうれん草がしんなりしたら、とろけるチーズを敷き詰めてそのまま放置
    チーズが溶けたら出来上がり!

コツ・ポイント

とにかく弱火でーー!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Tony×Nico
Tony×Nico @cook_40279344
に公開
タバコ吸うし お酒飲むし 口悪い母だけど 自信もって言えるのは 誰よりも家族が大好き♡ 愛するダンナさん♡愛する娘♡愛する息子♡愛する末っ子♡に作ったごはん! 何も遺せないから デジタル遺産てやつね いつ何があるかわからないから 「ウチのアレ♡食べたい!」に答えられるように ここに残しておくねー、もし ワタシが長生きしたら ボケた時の備忘録に笑 ま、簡単なごはんしかないけどねー笑
もっと読む

似たレシピ