作り方
- 1
生きた長ネギを用意します
指を噛まれないように注意 - 2
2インチぐらいの長さでカット
生ず殺さず、だ
すぐに刻みたいところだが、切られて今は怒ってるので暴れる可能性がある - 3
5分ほど休ませると落ち着いた
その後、井桁に積み上げたりして一緒に遊んでやるとネギの緊張もほぐれて油断します - 4
ネギが懐いたところで縦に割る
なんて残酷なんでしょう
人の業は海より深し縦に割ることでネギはもう動けなくなる
- 5
ザクザク刻むよ
情は捨てる - 6
切り刻まれたネギの怨念が残っているととても辛い
神社でもらってきた神聖な水で清める - 7
しばらく浸けておいたら一度水を取り替えます
また神社に水汲み - 8
もう良いかな
ザルにあけて水気を切ります
味見してみるとまだ辛い… - 9
くそ。また神社に
再度お清め
- 10
ふぅ
これでよし - 11
ラー油垂らしたらおつまみになる
そば、うどんの薬味としてもイケます
コツ・ポイント
ネギが懐かないうちに刻むとめっちゃ辛くてお清めに時間がかかります
今回はネギがツンデレ過ぎてデレるまで4時間もかかってしまいました
扱いが難しい食材です…
似たレシピ
-
-
簡単☆絶品☆葱ラー油 簡単☆絶品☆葱ラー油
長葱の青いところ、捨てないで~!辛いものが好きな人にはたまらない薬味に変身です。葱ラーメンの「あの葱」です。ご飯に麺に、冷奴に、どんどんのせちゃえ~! うっと -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20544555