南ドイツのパスタ:シュペッツレ♥

沼田市 @cook_40094064
南ドイツを訪れるなら一度は試してみてほしい名物料理です!
このレシピの生い立ち
ドイツ名:Käsespätzle
(ケーゼシュペッツレ)
南ドイツのパスタ:シュペッツレ♥
南ドイツを訪れるなら一度は試してみてほしい名物料理です!
このレシピの生い立ち
ドイツ名:Käsespätzle
(ケーゼシュペッツレ)
作り方
- 1
小麦粉、卵、油、塩をボールに入れ、混ぜる。
- 2
生地が粘りつくまで、炭酸水を少しずつ加える。(普通のパスタ生地より少し柔らかめが目安。)
- 3
沸騰したお湯に塩をいれ、シュペッツレ用のおろし金(ない場合丸い穴の空いたおろし金コムベらでも可能)を使い、生地を落とす。
- 4
お湯に浮かんだシュペッツレをすくい、ザルに取りながら新たにシャカシャカと生地を鍋に落とす。
- 5
フライパンにバターを溶かし、みじん切りした玉ねぎを炒め、シュペッツレとチーズを入れ、混ぜ合わせる。
- 6
お好みでフライドオニオン、胡椒などを振る。
コツ・ポイント
本格的なシュペッツレにはエメンタールというチーズと癖のあるベルクチーズ(グリュイエールチーズ・アッペンツェラーなどというチーズ)で作られています。
日本になかなか手に入らないものなのでとろけるチーズを使ってもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20547577