土鍋で簡単ふっくらもちもちつやつやご飯!

いーあんばい
いーあんばい @cook_40286862

ずっと憧れてた土鍋ご飯、色々調べて私流に。水加減で失敗してもお焦げになるかお粥になるだけなので気楽に楽しんでます。

このレシピの生い立ち
一合炊飯器でご飯を炊いてましたが時間もかかり、少し保温するだけで美味しくなくなる、、、そこで、ずっと憧れてた土鍋ご飯にチャレンジしたら、以外とうまくいったのでそれからは毎日土鍋ご飯に。

土鍋で簡単ふっくらもちもちつやつやご飯!

ずっと憧れてた土鍋ご飯、色々調べて私流に。水加減で失敗してもお焦げになるかお粥になるだけなので気楽に楽しんでます。

このレシピの生い立ち
一合炊飯器でご飯を炊いてましたが時間もかかり、少し保温するだけで美味しくなくなる、、、そこで、ずっと憧れてた土鍋ご飯にチャレンジしたら、以外とうまくいったのでそれからは毎日土鍋ご飯に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. お米 1合
  2. お米の1.1から1.4倍

作り方

  1. 1

    米は炊く一時間以上前にはといで、水につけておく。(土鍋が水を吸わないようボールなどで)

  2. 2

    土鍋にお米と水を入れる。水はお米の1.1から1.4倍とききました。(私は毎回目分量です)

  3. 3

    最初は中弱火で10分
    そのあと弱火で10分
    火を止めて10分(蒸らし)
    て出来上がりです

コツ・ポイント

水につけておくことで芯が残りにくくなるようです。

蒸らしたあと水分が多かったら更に弱火で数分、で様子を見ます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いーあんばい
いーあんばい @cook_40286862
に公開
いーあんばいで気ままなお料理レシピ。材料も分量も切り方も適当です
もっと読む

似たレシピ