アスパラつくね照り焼き
結構ボリュームがあるのでお腹も満足(*´꒳`*)
845Kcal,塩分6.5g
このレシピの生い立ち
アスパラとミンチがあったので♫
作り方
- 1
☆を合わせてよく捏ねる。
冷凍ネギを解凍して水気を絞って加える。できたタネは70gにわける。 - 2
アスパラの茎の部分は一周ピーラーで皮を剥く。
フライパンに入る長さに下を切る。 - 3
クッキングシートに肉だねを伸ばして置く
- 4
アスパラを乗せて巻きつける
クッキングシートを巻きすのように使うときれいに巻けます! - 5
サラダ油を熱し焼いていく。あまり触らないように。アスパラに火が通るように中火でじっくり焼く
- 6
焼き色がついてきたら水を20g入れ蓋をして蒸し焼きにする
- 7
★を入れて絡める。
似たレシピ
-
-
-
-
うずらの卵入り♪鶏生姜つくねの照り焼き うずらの卵入り♪鶏生姜つくねの照り焼き
照りのあるミートボールで食欲そそる♪うずらの卵入りでボリュームUP!ご飯とよく合い、冷めても美味しいのでお弁当にも◎ kaana57 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20551979