オートミールでお好み焼き!

KNkitchen
KNkitchen @cook_40261436

仕事後でも簡単に作れて、腹持ちのいいオートミールお好み焼きです!継続こそダイエットに必須!楽しく続けられるメニューです。
このレシピの生い立ち
オートミールにハマり、リゾットや雑炊などでは食べていましたが少し飽きてきて次なるアレンジをと思い作ってみました。簡単にできる!ヘルシーで美味しい!に重点を置き、ダイエットが楽しくなるメニューを考え中です♪

オートミールでお好み焼き!

仕事後でも簡単に作れて、腹持ちのいいオートミールお好み焼きです!継続こそダイエットに必須!楽しく続けられるメニューです。
このレシピの生い立ち
オートミールにハマり、リゾットや雑炊などでは食べていましたが少し飽きてきて次なるアレンジをと思い作ってみました。簡単にできる!ヘルシーで美味しい!に重点を置き、ダイエットが楽しくなるメニューを考え中です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(小5個分)
  1. オートミール 30g
  2. 120cc
  3. キャベツ(今回はカット野菜使用) 80g
  4. M1個
  5. 麺つゆ 小さじ1
  6. ソース(トッピング用) 適量
  7. マヨネーズ(トッピング用) 適量
  8. 鰹節(トッピング用) 適量

作り方

  1. 1

    今回主に使う材料はこの3つです。
    (調味料・トッピング類は除きます)
    時短調理にするためにカット野菜を使っています♪

  2. 2

    オートミールは耐熱のボール又は電子レンジ使用可の器に入れ、水を入れ500wの電子レンジでラップをせずに1分加熱します。

  3. 3

    一度取り出しスプーンなどで全体を混ぜ、再度ラップをせずに500wの電子レンジで1分加熱します。

  4. 4

    3にキャベツ・卵・麺つゆを入れ混ぜます。

  5. 5

    フライパンに薄くサラダ油をひき、4をスプーン1杯ずつ丸く落としていきます。

  6. 6

    弱火〜中火で片面様子を見ながら3分焼き、フライ返しなどでひっくり返します。その後弱火で蓋をして3〜4分焼きます。

  7. 7

    蓋を取り中まで火が通っているか確認します♪

  8. 8

    焼き上がったら器に移し、お好みのトッピングをして完成です。
    今回はソース・マヨネーズ・鰹節をトッピングしました。

コツ・ポイント

オートミールを電子レンジにかける時、一気にかけると吹きこぼれる可能性があるので必ず様子を見ながら数回に分けてかけることをオススメします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KNkitchen
KNkitchen @cook_40261436
に公開
冷蔵庫にあるものレシピを提案します☆時々お菓子も☆食べてダイエットしたい!そんな方へ飽きずに続けられるオートミールを使ったダイエットレシピ掲載していします!(リクエストなどあったら是非!)掲載初心者なので意見やアドバイスがあればどんどん聞かせてください!
もっと読む

似たレシピ