おでんフライ
味の染みたおでんのフライ!ソース要らずでとっても美味しいです。
このレシピの生い立ち
おでんを作りすぎて余ったのでリメイクに!
作り方
- 1
おでんの残った具材をザルなどにあげて水気を切っておきます。
- 2
水気が切れたら大根やはんぺんなど大きい具材は一口大に切ったほうが食べやすいです。
- 3
サラダ油を温めます。少なめの油で揚げ焼きにします。
- 4
小麦粉、溶き卵、パン粉は作る具材の量によって適量ご用意ください。
- 5
小麦粉薄くまぶす→溶き卵につける→パン粉をつける→油で揚げる
- 6
具材は火がしっかり通ってるのでパン粉が良い色になったらOKです。
- 7
味が染みてるのでソース入らずです。
- 8
今回私が使ったおでんの具材
はんぺん、大根、こんにゃく、がんも、魚河岸揚げ、ウインナー
コツ・ポイント
こんにゃくは衣がとても剥がれやすいので、揚げる時はあまりひっくり返しすぎないように。
似たレシピ
-
-
スペイン産オリーブオイルのおでんフライ スペイン産オリーブオイルのおでんフライ
管理栄養士さえみる(岩根沙恵子)さん考案の、おでんの大根フライです。スペイン産オリーブオイルで揚げてヘルシーで美味! スペイン産オリーブ油 -
おでんの揚げはんぺんを!フライにしました おでんの揚げはんぺんを!フライにしました
おでんの具材でおなじみの揚げはんぺんをさらにフライにしました(*^^*) おつまみやおかずになると思います✨お弁当にも♡ かっちゃん杉 -
-
-
-
コンビニおでんのつゆで作る具なし茶碗蒸し コンビニおでんのつゆで作る具なし茶碗蒸し
コンビニおでんのつゆで作る茶碗蒸しです。 レンチンだからとっても簡単!出来上がりはぷるんぷるん♡具なしでも美味♡ nana★mama★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20552038