我が家の絶品チーズ入りカレーライス

クック1XLL51☆ @cook_40312693
おうちカレーが美味しく作れる食材の黄金比!家族も大絶賛してくれました。
このレシピの生い立ち
娘が小麦の遅延型アレルギーと分かってから、グルテンフリーの食材を探し回りました。このカレールーはその過程で出会ったもの。グルテンフリーとか関係なく一番美味しいカレールーだと思います。2日目はカレードリアに生まれ変わります。
我が家の絶品チーズ入りカレーライス
おうちカレーが美味しく作れる食材の黄金比!家族も大絶賛してくれました。
このレシピの生い立ち
娘が小麦の遅延型アレルギーと分かってから、グルテンフリーの食材を探し回りました。このカレールーはその過程で出会ったもの。グルテンフリーとか関係なく一番美味しいカレールーだと思います。2日目はカレードリアに生まれ変わります。
作り方
- 1
玉ねぎはくし切り、ニンジンは輪切り(太いところは縦半分)、じゃがいもは四つ切りにする。
- 2
鶏もも肉は一口大に切って、塩コショウを振る。
- 3
圧力鍋の底に塩を振って、玉ねぎ→じゃがいも→ニンジン→鶏もも肉の順に重ねる。水をひたひたより少しだけ上まで入れる。
- 4
圧力鍋を火にかけ、加圧が始まったら15分待ち、火を止める。圧が抜けるのを待つ。
- 5
火を止めたままカレールーを入れて溶かし、火をつけて中火でとろみがつくまで時々かき回しながら煮込む。
- 6
味見してちょうどよくなったら出来上がり。
- 7
食べるときは白飯→シュレッドチーズ→カレーの順に重ねると美味しいです。
コツ・ポイント
とにかくこのカレールーを使うこと。大変美味です!あとは、男爵いも以外のじゃがいもを使うこと。
いつもは野菜多めで作るのですが、鶏もも肉多めで作った日に家族に大絶賛されたので、分量の覚え書きです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20552049