買い物行ってないんです。あるもので。

ミラクル64 @cook_40308375
今日は二十四節七十二侯で言えば鏡開きの日
明日からはお正月気分ともさよならしましょう。
このレシピの生い立ち
今日は二十四節七十二侯で言えば鏡開きの日
明日からはお正月気分ともさよならしましょう。
買い物行ってないんです。あるもので。
今日は二十四節七十二侯で言えば鏡開きの日
明日からはお正月気分ともさよならしましょう。
このレシピの生い立ち
今日は二十四節七十二侯で言えば鏡開きの日
明日からはお正月気分ともさよならしましょう。
作り方
- 1
年末に買ったものを冷凍庫から取り出しました。
あるものは
合挽き肉とサーモン。 - 2
令和に入って4回目の成人の日
来年からは自治体で18歳か20歳になるそうです。
いわゆる行事食を作りました。 - 3
チラシ寿司の素を利用。
なるとが1本あったのでかに棒の代わり
縦に切りました。 - 4
お吸いものを作りたいと思ったけど
具材はないので冷凍してあった
もやしとなるとをいれました。完成。 - 5
あとはもう1パックあったもやしで
ナムルをつくりました。 - 6
秋に北海道から取り寄せした
じゃがいもとひき肉と厚揚げを甘辛煮にしました。 - 7
最後に箸休めとなる
やはりお正月に残ってるいる
黒豆。
似たレシピ
-
-
-
これぞお惣菜❤うち流の「長崎そぼろ」 これぞお惣菜❤うち流の「長崎そぼろ」
いろんな野菜とお肉のうまみぎっしりで、思わずごはんにどかノセしたくなるお惣菜の定番(うちじゃ・・・)です☆どっかり作って今日も明日も堪能しちゃいましょう❤ なひぽん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20552097