柚子香る 若ひじきのアーリオオーリオ

シーベジタブル
シーベジタブル @seavegetable

赤唐辛子の代わりにチリパウダーで
程よい辛みを。柚子との相性ぴったり!
このレシピの生い立ち
「若ひじき 柚子」は、どんな食材にも合わせやすい万能選手。
塩分を残して全体のバランスを整えてくれます。
スナップえんどうやブロッコリーといった青みの野菜を入れてを彩りをプラス。

海老の他に、イカや浅利などお好みの魚介類でアレンジを。

柚子香る 若ひじきのアーリオオーリオ

赤唐辛子の代わりにチリパウダーで
程よい辛みを。柚子との相性ぴったり!
このレシピの生い立ち
「若ひじき 柚子」は、どんな食材にも合わせやすい万能選手。
塩分を残して全体のバランスを整えてくれます。
スナップえんどうやブロッコリーといった青みの野菜を入れてを彩りをプラス。

海老の他に、イカや浅利などお好みの魚介類でアレンジを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. シーベジタブル「若ひじき 柚子」(塩抜き前) 50g
  2. にんにく(みじん切り) 1かけ
  3. オリーブオイル(炒め用) 大さじ3~4
  4. 長ネギ(斜め小口切り) 60g
  5. 海老(冷凍でもOK) 6~8尾
  6. スナップえんどう 8本
  7. スパゲッティー 180g
  8. 塩(パスタ湯用/仕上げ用) 適量
  9. チリパウダー 適量
  10. オリーブオイル(仕上げ用) 大さじ3

作り方

  1. 1

    このレシピでは、シーベジタブルの「若ひじき 柚子」を使用

  2. 2

    柚子ひじきは2回ほど水を替えてすすぎ、塩を洗い流したら2~3分水に浸し塩抜き。柚子も一緒にざるにあげて長ければ細かく切る

  3. 3

    スナップえんどうは両側のすじを取り、塩を入れたパスタ湯が沸いたところで2分程茹でて冷めたら斜め4等分でカットしておく

  4. 4

    にんにくをオリーブオイルと共にフライパンへ。きつね色になってきたら少し斜めに切った長ネギを入れて軽く塩を振り炒める

  5. 5

    海老をフライパンに入れる前に、パスタを茹で始めておく。
    既定の時間より1分前くらいであげるイメージで

  6. 6

    長ネギがしんなりしたら背ワタをとって一口大にカットしたエビ(冷凍なら解凍して使用)を投入。サッと炒める

  7. 7

    パスタ湯を200ccフライパンに入れ、1/3程煮詰めたら火を止めておく。パスタが茹で上がったらざるにあげ、湯は少量残す

  8. 8

    フライパンにパスタ、2と3を入れて火をつける。仕上げ用オイルを足し、水分が足りなければ茹で汁で調整。全体をよく絡ませる

  9. 9

    味見をしながら塩分も調整。チリパウダーをお好みで入れる

  10. 10

    熱いうちにお皿に盛りつけたら、お皿のふちにもチリパウダーを振って飾り完成!

コツ・ポイント

〜おすすめの組み合わせ〜
*シーベジタブルの「若ひじき 柚子」

シーベジタブルの「若ひじき」はこれまで出回ってこなかった、生えて間もない若芽のひじきを収穫。シャキッとした食感が特徴。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シーベジタブル
シーベジタブル @seavegetable
に公開
今までになかったおいしい海藻をお届けする、シーベジタブルの公式アカウントです。シーベジタブルで働く子育てママが考えるお手軽レシピや、料理人が考える本格レシピなど、海藻を使ったオリジナルレシピをお届けします。▼オンラインストアはこちらからhttps://seaveges-store.com/
もっと読む

似たレシピ