ヤーコンフライ

シェビィ
シェビィ @cook_40062537

生で食べると梨の様に甘いヤーコンを茹で揚げたらどんなものかやってみたかった。
このレシピの生い立ち
普段はサラダで生食してるヤーコンを小さな物はきんぴらにしたが、大きな方が残ったのでじゃがいものフライ同様に芋フライにしようと思った。

ヤーコンフライ

生で食べると梨の様に甘いヤーコンを茹で揚げたらどんなものかやってみたかった。
このレシピの生い立ち
普段はサラダで生食してるヤーコンを小さな物はきんぴらにしたが、大きな方が残ったのでじゃがいものフライ同様に芋フライにしようと思った。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ヤーコン 中サイズ1本
  2. 小麦粉 大さじ2〜3
  3. 胡椒 適量
  4. パン粉 適量
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    ヤーコンを皮ごと竹串が「スッ」と刺さるくらい柔らかに茹でる
    茹ったら包丁を寝かせて皮を剥く
    茹でた方が皮が剥きやすい

  2. 2

    一口サイズに切り、水で溶いた小麦粉に胡椒を入れ一口大のヤーコンを入れパン粉を付けて軽く握る

  3. 3

    全てにパン粉がついたら中温の油でキツネ色になる様に揚げる

  4. 4

コツ・ポイント

パン粉を付けたら軽くにぎると、パン粉が馴染んで揚げたら時舌触りがいいフライになる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シェビィ
シェビィ @cook_40062537
に公開
ウェルッシュコーギーペンブロークの牝8才と、暮らす病気の後遺症で左手麻痺の主婦です。片手だけでも工夫次第で簡単で美味しい料理ができる事をモットーに日々料理を作っています。
もっと読む

似たレシピ