ヤーコンフライ

シェビィ @cook_40062537
生で食べると梨の様に甘いヤーコンを茹で揚げたらどんなものかやってみたかった。
このレシピの生い立ち
普段はサラダで生食してるヤーコンを小さな物はきんぴらにしたが、大きな方が残ったのでじゃがいものフライ同様に芋フライにしようと思った。
ヤーコンフライ
生で食べると梨の様に甘いヤーコンを茹で揚げたらどんなものかやってみたかった。
このレシピの生い立ち
普段はサラダで生食してるヤーコンを小さな物はきんぴらにしたが、大きな方が残ったのでじゃがいものフライ同様に芋フライにしようと思った。
作り方
- 1
ヤーコンを皮ごと竹串が「スッ」と刺さるくらい柔らかに茹でる
茹ったら包丁を寝かせて皮を剥く
茹でた方が皮が剥きやすい - 2
一口サイズに切り、水で溶いた小麦粉に胡椒を入れ一口大のヤーコンを入れパン粉を付けて軽く握る
- 3
全てにパン粉がついたら中温の油でキツネ色になる様に揚げる
- 4
コツ・ポイント
パン粉を付けたら軽くにぎると、パン粉が馴染んで揚げたら時舌触りがいいフライになる
似たレシピ
-
ゴロッとしたかにかまのフライ ゴロッとしたかにかまのフライ
料理に時間をかけたくない日などに作ります。チープなフライだけど、大き目の塊で食べるとおいしい! ソースやマヨネーズ、しょうゆ、オーロラソースなど、お好みのものをつけて召し上がれ。 さちごはん -
ソースがあうあう^^カリフラワーのフライ ソースがあうあう^^カリフラワーのフライ
フライものをする時に、カリフラワーも一緒に揚げてみて~っ♪ソースかけて食べると絶品♪カリフラワーフライ♪ おから星人 -
-
-
-
納豆deはんぺんフライ 納豆deはんぺんフライ
はんぺんフライと聞いてどんなものを想像しますか??我が家のはんぺんフライは・・・必ずこれ!!中身は『納豆』ですがソースで食べるんです。食べるとその美味しさの虜になること間違い無しです♪ ドリくま -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20552840