豚バラ肉と大根の煮物
にんにくの効いた大根の煮物です。おかずにもおつまみにもなります!
このレシピの生い立ち
旬の大根を美味しく食べたくて。
作り方
- 1
大根は2cmの厚さのいちょう切りにする。鍋に湯を沸かし、大根を入れて、竹串がスッと入るやわらかさになるまでゆでる。
- 2
にんにくは、半分に切り、中の芯は取り除く。
- 3
大根の葉は2cmに切って、塩ゆでする。
- 4
鍋にごま油を熱し、豚バラ肉と酒を入れて中火で炒める。火が通ったら、お皿に移す。
- 5
鍋の油をキッチンペーパーでふきとり、ごま油を熱し、大根を並べて焼き色が両面につくまでじっくりと焼く。
- 6
4を入れて肉の油が混ざったら、醤油とみりん、水を回しかけ、にんにくを入れる。
- 7
クッキングシートで落し蓋をして10分煮る。
- 8
ゆでた大根の葉を入れて馴染ませたら、完成!
コツ・ポイント
肉は豚バラブロックを厚めに切っても良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
シンプル手軽な【豚ばら大根煮】 シンプル手軽な【豚ばら大根煮】
前以て大根の下茹でやレンチン加熱をせずに、調味料と一緒に煮詰めながら火を通す、シンプルで手軽な『豚ばら肉と大根の煮物』です。甘めな味付けでご飯が進みます。 mieuxkanon -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20553979