チョコ好きさん☆低カロリーチョコ蒸しパン

mkshimo
mkshimo @cook_40306312

チョコ欲の満たされるパウンドケーキのような蒸しパン
です。チョコもココアもなるべくビターなのを選べばさらに低カロリー♪
このレシピの生い立ち
チョコ感満載のお菓子が食べたいけれど、糖質やカロリーは抑えたい!蒸しパンならバターも生クリームもいらないし、ラカントやスキムミルクを使うことでさらに脂質も糖質も抑えられる!ということでパウンドケーキのような蒸しパンを目指しました。

チョコ好きさん☆低カロリーチョコ蒸しパン

チョコ欲の満たされるパウンドケーキのような蒸しパン
です。チョコもココアもなるべくビターなのを選べばさらに低カロリー♪
このレシピの生い立ち
チョコ感満載のお菓子が食べたいけれど、糖質やカロリーは抑えたい!蒸しパンならバターも生クリームもいらないし、ラカントやスキムミルクを使うことでさらに脂質も糖質も抑えられる!ということでパウンドケーキのような蒸しパンを目指しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmパウンドケーキ型1個またはカップ5個
  1. 薄力粉 90g
  2. 無糖ココアパウダー 25g
  3. ベーキングパウダー 4g=小さじ1
  4. ラカントとてんさい糖あわせて(上白糖などでもOK)) 35-40g
  5. スキムミルク 11g
  6. 110cc
  7. (スキムミルクと水の代わりに牛乳なら110cc)
  8. ミルクチョコまたはブラックチョコ(お好みで) 約40g
  9. 粉砂糖(あれば 適量

作り方

  1. 1

    パウンドケーキ型にクッキングシートを敷いておく。蒸し器を準備する。

  2. 2

    お好みのチョコをチョコチップくらいの大きさに刻んでおく

  3. 3

    ボウルに薄力粉、無糖ココアパウダー、ベーキングパウダーをふるい入れ、よく混ぜる

  4. 4

    3にラカントやてんさい糖などの糖類と、2の刻んだチョコを入れて混ぜ合わせる

  5. 5

    4にスキムミルクと水を加えてざっくりと混ぜ合わせる(ざっくりと!)。なければ牛乳で代用可。

  6. 6

    型に5を入れ、蒸し器で強火で10分ほど蒸す

  7. 7

    あれば粉砂糖を振る

コツ・ポイント

かなり甘さを抑えているので、チョコチップを減らすと甘さが物足りなくなります。チョコを減らす場合は砂糖を増やして調節してください。使うチョコの種類(ミルクチョコかビターかなど)でも変わってきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mkshimo
mkshimo @cook_40306312
に公開

似たレシピ