こまツナあえ(学校給食)

かこがわごはん @cook_40297095
冬が旬の小松菜を子どもが好きなツナと和えることで食べやすくなり、野菜をたっぷり食べることができます。
このレシピの生い立ち
加古川市の学校給食のメニューです。
作り方
- 1
ツナ油漬けは油を切っておく。タマネギはうす切りにする。
- 2
小松菜は2㎝幅、キャベツ・ニンジンはせん切りにし、さっと湯がく。
- 3
鍋に油を敷きタマネギを入れて塩・こしょうして炒める。しんなりしたら、②とツナを加え炒める。
- 4
調味料を入れて味をととのえ仕上げる。
似たレシピ
-
-
ひじきプラスで栄養満点★小松菜のツナ和え ひじきプラスで栄養満点★小松菜のツナ和え
栄養満点の小松菜は苦味があるので子どもに不向きですが、ツナと和えることで食べやすくなります(*^^*) ひまわり5583 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20554975