圧力鍋で栗入り筑前煮

しめじの部屋
しめじの部屋 @cook_40200377

栗の優しい甘みを楽しめる1品です。栗を入れなければ普通の筑前煮になります。
このレシピの生い立ち
栗ごはん用に冷凍栗を買ったのですが、他の料理にも活用してみようと思い、筑前煮に入れてみました。

圧力鍋で栗入り筑前煮

栗の優しい甘みを楽しめる1品です。栗を入れなければ普通の筑前煮になります。
このレシピの生い立ち
栗ごはん用に冷凍栗を買ったのですが、他の料理にも活用してみようと思い、筑前煮に入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 8個
  2. 干ししいたけ 2個
  3. 干ししいたけの戻し汁 100cc
  4. こんにゃく 1枚(300g)
  5. 市販の冷凍野菜MIX(里芋、にんじんれんこんいんげんごぼう 150g
  6. 鶏もも肉 100g
  7. 薄力粉 大さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. ★みりん 大さじ4
  10. ★醤油 大さじ2
  11. ★料理酒 大さじ1
  12. ★白だし 大さじ1
  13. ★砂糖 大さじ2/3

作り方

  1. 1

    冷凍栗を冷蔵庫で自然解凍し、皮を剥く。

  2. 2

    干し椎茸を100cc以上のぬるま湯に20分ほど浸しておき戻す。戻し汁は後で使うので取っておく。

  3. 3

    軸とカサに切り分けて、カサは4等分に切る。軸は硬い部分を除いて細切りにする。

  4. 4

    こんにゃくをぬるま湯でよく洗うor袋の指示通りに茹でて臭みを取り、スプーンで1口大にちぎる。

  5. 5

    冷凍野菜MIXを電子レンジで解凍しておく。(解答時間は袋の指示通り)

  6. 6

    鶏肉は1口大に切り、薄力粉をまぶす。

  7. 7

    圧力鍋にごま油を敷き中火で熱する。温まったら鶏肉を入れて焼き目が付くまで炒める。

  8. 8

    こんにゃく、しいたけ、冷凍野菜MIXを加えて2~3分ほど中火で炒める。

  9. 9

    しいたけの戻し汁、★の調味料を加えて軽く混ぜてから蓋をする。

  10. 10

    高圧で5分加圧し、冷まして味を染み込ませる。

コツ・ポイント

栗を剥く作業さえ乗り越えれば煮込みは圧力鍋任せでOK!野菜をを切ったり里芋のぬめりを取るなどが面倒!という私みたいな人は冷凍野菜を使うと楽チンです♪
圧力鍋は各自で取扱説明書に従い時間等調整してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しめじの部屋
しめじの部屋 @cook_40200377
に公開

似たレシピ