鮭の西京焼き

府中市(広島県)
府中市(広島県) @fuchu_city

お子さんも好きな味
このレシピの生い立ち
府中市では、1日350g以上の野菜の摂取と減塩を推進するため、生活習慣病予防のためのレシピを紹介しています。

鮭の西京焼き

お子さんも好きな味
このレシピの生い立ち
府中市では、1日350g以上の野菜の摂取と減塩を推進するため、生活習慣病予防のためのレシピを紹介しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鮭切り身 2切れ
  2. A
  3. 白味噌 大さじ1強(20g)
  4. 小さじ2(10g)
  5. みりん 小さじ2弱(10g)
  6. 砂糖 小さじ1(3g)
  7. 薄口しょうゆ 小さじ2/3(4g)
  8. 適量
  9. 付け合せ
  10. お好みの野菜 お好みの量

作り方

  1. 1

    Aを合わせる。

  2. 2

    鮭をAに30分ほど漬ける。

  3. 3

    天板にアルミを敷き、油を塗る。②をのせ、10分ほどオーブンで加熱する。

  4. 4

    お皿に盛りつけ、付け合せの野菜を添える。

コツ・ポイント

鶏肉で作っても美味しいです!
【栄養価(1人分)】(付け合せの野菜を含む)
エネルギー:215kcal
タンパク質:17.3g
食物繊維:1.2g
塩分:1.2g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
府中市(広島県)
に公開
府中市では、1日350g以上の野菜の摂取と減塩を推進し、生活習慣病予防のためのレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ