ドイツのポテトサラダ

Tagawa_CIR @cook_40256384
ドイツ全国で大人気の家庭料理。それぞれの家庭の味がありますが、南ドイツでは酢が基本的な味付けとして使われています。
このレシピの生い立ち
ドイツ語:
Kartoffelsalat (カートッフェルザラート)
ドイツのポテトサラダ
ドイツ全国で大人気の家庭料理。それぞれの家庭の味がありますが、南ドイツでは酢が基本的な味付けとして使われています。
このレシピの生い立ち
ドイツ語:
Kartoffelsalat (カートッフェルザラート)
作り方
- 1
じゃがいもを水で洗って、じゃがいもの周りに包丁で一周切れ目を入れる。
- 2
鍋に水を入れて、沸かす。じゃがいも(皮ごと)と塩を加えて、中火でじゃがいもが柔らかくなるまで茹でる(約20分)。
- 3
茹でたじゃがいもを冷たい水で洗って、手や包丁で皮を取って、冷ます。
じゃがいもを一口大に切る - 4
玉ネギをみじん切りにし、フライパンに油と玉ネギを入れて、玉ネギが透き通るまで軽く炒める。
- 5
ピクルスとりんごをみじん切りにする。
- 6
マスタード、砂糖、ピクルスの塩水、白ワイン酢、ひまわり油、玉ネギ、塩とペッパーをボウルに入れて混ぜ、ソースを作る。
- 7
じゃがいも、りんごとソースをボウルに入れて、混ぜる。
- 8
塩ペッパーで仕上げて、 冷蔵庫でサラダを寝かす(最低3~4時間)。
- 9
召し上がり方:
お皿に載せて、ソーセージまたはドイツのハンバーグ「フリカデレ」を添えて、出来上がり~♪
コツ・ポイント
KALDIで売っているドイツのピクル(「Kühne」、または「Hengstenberg」のブランド)を使うのがおすすめです。ドイツのピクルスを使うときは、上記のレシピに加え、「お砂糖小さじ2」をじゃがいもサラダに加えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
マヨなしサッパリ☆ドイツ風ポテトサラダ マヨなしサッパリ☆ドイツ風ポテトサラダ
ドイツのポテトサラダはマヨネーズを使わない、ドレッシングペース。ベーコンも使わないのでさらにあっさり、夏におすすめです。 yu666 -
-
独逸◆ドイツ発☆あっさり ポテトサラダ◆ 独逸◆ドイツ発☆あっさり ポテトサラダ◆
ドイツで覚えたポテトサラダ✿コンソメ・マスタードで味付けです♪サッパリしてるので、食べ過ぎ注意ですよ~(笑) ぽぽたんこぶ -
本格派ジャーマンポテトサラダ☆ドイツ流♪ 本格派ジャーマンポテトサラダ☆ドイツ流♪
ドイツ料理屋さんには必ずある、このポテトサラダ。手作りならばよりヘルシー♪サッパリ美味しい本場の味をご家庭でどうぞ! シカゴ庵 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20559329