卵白衣で作る本格エビマヨ

MrBOK @cook_40309606
卵白衣をつけることで、プリプリの食感がでます。酒のおつまみに最適!
このレシピの生い立ち
ネットや雑誌で見たレシピをアイルランド・ダブリンで揃えられる食材でアレンジしてみました。
卵白衣で作る本格エビマヨ
卵白衣をつけることで、プリプリの食感がでます。酒のおつまみに最適!
このレシピの生い立ち
ネットや雑誌で見たレシピをアイルランド・ダブリンで揃えられる食材でアレンジしてみました。
作り方
- 1
冷凍大エビはF&Bの冷凍コーナーで売っているもの。Howthの卸屋Wright of Marinoから仕入れてる。
- 2
市販の練乳(Condensed Milk)は量が多い上、高い(3ユーロ)ので、節約したい場合は予め作っておく。
- 3
牛乳100mlと砂糖20gを弱火で30分煮るだけ。ほっとくと固まってしまうので、時々かき混ぜること。<要冷蔵庫保管>
- 4
解凍したエビの尻尾をとり、ボウルで材料Aと混ぜ、もみ込む。その後、流水で綺麗に洗って、ペーパータオルで水気を拭き取る。
- 5
水気を拭き取ったら、ボウルにエビと材料Bを入れ、良くもみ込み、衣をつける。
- 6
別のボウルに材料Cを入れて混ぜておく。カシューナッツはマッシャーで細かく砕いておくこと。
- 7
鍋に油を4cmほど入れて、衣がついたエビを揚げる。揚げる時間は約1分。
- 8
エビにソースを絡めて、器に盛れば完成。レタスを添え、パプリカパウダーをかければ、見た目も良い。
コツ・ポイント
ソースに使う練乳は量が多いし、高いので、直接作った方が節約できます。
似たレシピ
-
我が家のえびマヨ☆じゃがいも入りで節約☆ 我が家のえびマヨ☆じゃがいも入りで節約☆
海老が高いので半分にスライスして揚げることで一匹を二匹っぽくして笑じゃがいもを入れることで、またボリュームアップに☆2児母☆手抜き夫弁当
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20559388