作り方
- 1
エビは殻を剥いて背わたを取る
- 2
ボウルに下処理用の片栗粉、水、1のエビを入れて揉みこむ。流水で洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取る。
- 3
少し大きめの別のボウルにソースを作っておく
- 4
ボウルに衣の材料を混ぜ2を混ぜる
- 5
4を揚げるか揚げ焼きする
- 6
5と3を混ぜ合わせ水菜とレタスの上に盛り付けて完成
コツ・ポイント
練乳と卵黄が決め手のソースです。中華料理屋のエビマヨのような味で家族からも大好評でした。
似たレシピ
-
お店の味!ぷりっぷり☆えびマヨ お店の味!ぷりっぷり☆えびマヨ
えびマヨは揚げるのが面倒なので、私はフライパンで簡単に揚げちゃいます♪準備も片付けも簡単でいいですよ♪そしてこのえびマヨ、最高においしいです!! LocomocoHI -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24802318