自家製ミートソースのパスタ(ペンネ)

ENO’Sキッチン
ENO’Sキッチン @enos_kitchen

自宅で簡単に作れるミートソースです!
パスタ麺でも美味しく頂けます!
このレシピの生い立ち
6年間培ったイタリアンの知識を取り入れてアレンジしたパスタです!
市販のミートソースよりミート感が強く美味しいです!

自家製ミートソースのパスタ(ペンネ)

自宅で簡単に作れるミートソースです!
パスタ麺でも美味しく頂けます!
このレシピの生い立ち
6年間培ったイタリアンの知識を取り入れてアレンジしたパスタです!
市販のミートソースよりミート感が強く美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ペンネ 100g
  2. ソース
  3. ひき肉(牛) 60g
  4. バター(マーガリン可) 3〜5g
  5. 塩こしょう 少々
  6. トマトソース(カゴメ基本のトマトソース) 60ml
  7. 生クリーム(乳脂肪35°) 30ml
  8. 30ml
  9. ●鶏がらスープの素 小さじ1.5
  10. トッピング
  11. 粉チーズ・黒胡椒・パセリ お好み

作り方

  1. 1

    フライパンを熱し、バターと挽肉を入れソテーし、塩こしょうで下味をつける。

  2. 2

    挽肉に火が入ったら、●を入れて一煮立ち。

  3. 3

    パスタを茹でる。
    ※基本の茹で時間より1分位早めにして、硬めに茹でて下さい
    ※水1ℓに対して塩を小さじ1.5加えて下さい

  4. 4

    パスタが茹で上がったらソースのフライパンに入れて、お好みで粉チーズを加えて乳化させる。

  5. 5

    器に盛り付けて、上から粉チーズ・黒胡椒・パセリをトッピングして完成です!

コツ・ポイント

ソースが固まりすぎた時はパスタの茹で汁を加えてあげてください!
生クリームの乳脂肪は、高すぎるとソースが硬くなってしまい低すぎるとトロミが付きにくくなりますが、味は問題ありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ENO’Sキッチン
ENO’Sキッチン @enos_kitchen
に公開
◆◇クックパッドアンバサダー2021・2022・2023・2024◇◆サラリーマンしながら、大好きな妻のために毎日ご飯作ってます。皆様のお気に入りのレシピとなれるよう頑張ります!!https://www.instagram.com/shige9888/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ