大葉と夏野菜のサラダ蕎麦

株式会社出来商店
株式会社出来商店 @cook_40131434

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
サラダ蕎麦
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。

大葉と夏野菜のサラダ蕎麦

大葉(青じそ)をたくさん食べよう。
サラダ蕎麦
このレシピの生い立ち
大葉の良さとたくさん食べてもらいたくて開発されたメニューです。

このレシピは出身地の広島で活動するフードコーディネーター・佐藤ゆき氏によって制作されました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. 大葉(青じそ) 5枚(5g)
  2. 蕎麦 120g
  3. グリーンアスパラ 2本
  4. ヤングコーン 3本
  5. 新玉ネギ 1/4個
  6. えび 6尾
  7. 塩・酒 各適量
  8. 大葉農家さんがつくった大葉ノンオイルドレッシング 大さじ4
  9. 小さじ4
  10. オリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    大葉は千切りにする。アスパラガスはピーラーで下半分の皮をむいて斜め切りにする。ヤングコーンは縦半分に切っておく。

  2. 2

    新玉ねぎはスライスして水にさらしておく。

  3. 3

    耐熱容器に背ワタを取ったえびを入れて、塩と酒を加える。ゆるくラップをし、600Wのレンジで1分30秒加熱する。

  4. 4

    鍋に湯を沸かしてそばをゆで、残り時間2分になったらアスパラとヤングコーンを加えて一緒に茹でる。

  5. 5

    茹で上がったら水にさらしてよく洗い、水気を切って器に盛る。

  6. 6

    ②と新玉ねぎ・大葉も盛り付ける。

  7. 7

    大葉ドレッシングと酢とオリーブオイルをよく混ぜ合わせてかけていただく。

コツ・ポイント

麺が少なめでもボリュームたっぷりのお蕎麦です。海老の調理をレンジですませるので、使用するお鍋は一つでできあがるお手軽レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
株式会社出来商店
に公開
大葉(青じそ)農家です。HPも大葉レシピ公開中です。「出来商店 大葉レシピ」で検索!レシピで使用している大葉の調味料はこちらから購入が出来ます→ http://deki.shop/
もっと読む

似たレシピ