豚肉と春野菜のフライパン蒸し

popporinri
popporinri @cook_40285917

包丁を使わず手軽にできる、春におすすめの時短料理です(^^)/
このレシピの生い立ち
料理初心者の方でも、手軽に美味しくできる料理を考えました。
材料を入れたら、ふたをして火にかけるだけ。野菜のかさが減るので、たっぷり食べられます。フライパン蒸しは加熱時間が短いので、野菜のビタミン損失が少なくてすみます。

豚肉と春野菜のフライパン蒸し

包丁を使わず手軽にできる、春におすすめの時短料理です(^^)/
このレシピの生い立ち
料理初心者の方でも、手軽に美味しくできる料理を考えました。
材料を入れたら、ふたをして火にかけるだけ。野菜のかさが減るので、たっぷり食べられます。フライパン蒸しは加熱時間が短いので、野菜のビタミン損失が少なくてすみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚こま肉 200g
  2. 春キャベツ 4~6枚(200g)
  3. にんじん 1/2本(100g)
  4. Aごま 小さじ2
  5. Aおろしにんにく 小さじ1
  6. A塩・こしょう 少々
  7. A水 大さじ2
  8. ポン酢しょうゆ 適量
  9. 辣油 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは一口大に手でちぎる。にんじんはピーラーで皮をむき、そのまま薄くリボン状に削る。

  2. 2

    フライパンに豚肉を広げ入れ、キャベツ、にんじんの順にのせ、Aを順にふりかける。

  3. 3

    ふたをして中火で1分半ほど蒸し焼きにしたら、さっと混ぜ合わせてさらに1分ほど蒸し焼きにする。

  4. 4

    豚肉に火が通ったら器に盛る。ポン酢しょうゆと辣油を混ぜたたれをつけて食べる。

コツ・ポイント

にんじんは、包丁で千切りにするよりも、ピーラーでリボン状に削ったほうが断然、手軽なのでおすすめです。
野菜はにんじんの他、にらやきのこ類もおすすめ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
popporinri
popporinri @cook_40285917
に公開

似たレシピ