しっとりかぼちゃ蒸しパンレンジ加熱

チェックのミニくま
チェックのミニくま @cook_40054758

冷凍してあるかぼちゃを使います!直ぐに蒸しパンの出来上がり♪栄養たっぷり☆
このレシピの生い立ち
おかずが足りなくなり、私の晩ご飯に作ったのですが、家族にも食べてもらったところ、好評だったのでアップします。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

500mlの耐熱容器1つ分(1〜4人分)
  1. ホットケーキミックス 70g
  2. 冷凍かぼちゃ 60g
  3. バター 10g
  4. 1個
  5. ヨーグルト 大さじ2
  6. 粉チーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    冷凍かぼちゃは耐熱容器に入れレンジ600w3分加熱する(ラップ無し)。

  2. 2

    バター以外のそのほかの材料を全てボウルに入れておく(卵は割り入れる)。

  3. 3

    ⑴の加熱が終わったらバターを溶かし絡めながらマッシュし⑵のボウルに入れよく混ぜ耐熱容器に入れレンジ加熱600w3分。

  4. 4

    爪楊枝等さしてみて生地が付かなかったら出来上がり。

コツ・ポイント

冷凍かぼちゃの厚みによってレンジ加熱も調節してください。冷凍したかぼちゃの方が早く熱が入ると思います。出来上がりは、2倍くらい膨らんだ状態で落ち着きます。※材料にバターを加え、飲むヨーグルトをヨーグルトに変更しました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

チェックのミニくま
に公開
キッチンにいらしてくださり誠に有難うございます🎶これからは、家族の健康の為に主に柔らかく油の無い食事を作って行くと思います。個別に後から油を追加する等の事は出来るかと思いますが、油を使用して炒める等の調理法が出来なくなると思います。大好きでお世話になっているレシピのいくつかはお借りする事が難しくなりそうです。お世話になるレシピはノンオイル中心になりそうですが、これからも宜しくお願いします💖いつも、有難うございます✨
もっと読む

似たレシピ