ほうれん草のあったかポタージュ

mano×axtos
mano×axtos @cook_40149534

管理栄養士が考案!栄養バランスも食材の組合せも◎!
かんたんに作れるレシピをご紹介しています☆

このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。

ほうれん草のあったかポタージュ

管理栄養士が考案!栄養バランスも食材の組合せも◎!
かんたんに作れるレシピをご紹介しています☆

このレシピの生い立ち
可児市子育て健康プラザmanoのクッキングスタジオで行われる料理教室でご紹介するレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 5束(200g)
  2. タマネギ 中1/2個
  3. ベーコン 2枚
  4. 黒コショウ 少々
  5. クルトン 適量
  6. オリーブオイル 少々
  7. 調味料
  8. バター 20g
  9. コンソメ 小さじ1
  10. 牛乳 300㏄
  11. 100㏄

作り方

  1. 1

    ① ほうれん草はたっぷりの沸騰水に塩(分量外)をいれ、色よく茹でる。
    茹で上がり後、水気を取り、5㎝幅に切る。

  2. 2

    ② 玉ねぎは根本を切り薄切りにし、ベーコンは2㎝幅に切る。

  3. 3

    ③ 鍋にバターを溶かし、ベーコンと玉ねぎを炒め、玉ねぎが透き通ってきたら、ほうれん草を加え、さっと炒める。

  4. 4

    ④ ③と水・コンソメ・牛乳を入れ、ブレンダーでなめらかになるまで攪拌する。

  5. 5

    ⑤ ④を鍋に入れ、火にかけ沸騰直前まで温め、器に盛る。
    お好みで黒コショウをかける。

コツ・ポイント

●ほうれん草は冬が旬の野菜です。冬に採れたほうれん草は夏に採れたほうれん草よりもビタミンCを約3~4倍含み、栄養を上手に取ることができます。
●他に、人参やジャガイモ、サツマイモにアレンジしてみるのもオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mano×axtos
mano×axtos @cook_40149534
に公開

似たレシピ