ピーマンのポタージュ

藤枝市保健センター
藤枝市保健センター @FujiedaCity

【管理栄養士レシピ】 ~お塩を減らそう編~
ピーマンが苦手な方に食べてほしい!
このレシピの生い立ち
牛乳乳製品料理講習会で使用したレシピです。牛乳を使ったポタージュのアレンジメニューです。

ピーマンのポタージュ

【管理栄養士レシピ】 ~お塩を減らそう編~
ピーマンが苦手な方に食べてほしい!
このレシピの生い立ち
牛乳乳製品料理講習会で使用したレシピです。牛乳を使ったポタージュのアレンジメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピーマン 小2個(60g)
  2. たまねぎ 1/4個(60g)
  3. さつまいも 中1/2本(120g)
  4. 小さじ1
  5. コンソメ 1本(4.5g)
  6. 200㎖
  7. 牛乳 240㎖
  8. パルメザンチーズ(粉チーズ) 小さじ1
  9. セリ 少々
  10. 黒こしょう お好みで

作り方

  1. 1

    ピーマンは縦に細切り。たまねぎは薄切り。さつまいもは皮をむいて5㎜幅の半月切り。

  2. 2

    鍋に油をしき、ピーマンとたまねぎを炒める。

  3. 3

    しんなりしてきたら、さつまいもを加えて炒める。

  4. 4

    コンソメ、水を加えて柔らかくなるまで中火で煮込む。

  5. 5

    ミキサーまたはブレンダーでペーストにする。

  6. 6

    再び鍋に戻し、牛乳を加えて弱火にかける。沸騰直前で火を止める。

  7. 7

    器に盛り付け、粉チーズとパセリをふりかける。お好みで黒こしょうをふる。

コツ・ポイント

牛乳を加えた後は沸騰させないよう気を付けましょう。
【1人分の栄養価】エネルギー:104kcal、たんぱく質:3.0g、脂質:3.7g、食塩相当量:0.6g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藤枝市保健センター
に公開
藤枝市健康推進課(保健センター)の公式キッチンです。管理栄養士の作った調理実習のレシピや地元の食材を使ったおいしいレシピを紹介しています。めざそう❣健康・予防 日本一 ふじえだ☆☆藤枝市公式HP☆☆https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/
もっと読む

似たレシピ