サクとろ食感、ベーコンポテトグラタンパイ

あさぎ+
あさぎ+ @cook_40277311

美味しいベーコンポテトクリーム入りのパイです!
サクサク生地と旨味の詰まったクリームが絶品!

少し贅沢ご飯にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
パイシートが余っていたので、新じゃがで作ってみました!

サクとろ食感、ベーコンポテトグラタンパイ

美味しいベーコンポテトクリーム入りのパイです!
サクサク生地と旨味の詰まったクリームが絶品!

少し贅沢ご飯にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
パイシートが余っていたので、新じゃがで作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 新じゃがいも(普通のでも可) 2個
  2. 薄切りベーコン 1パック
  3. 牛乳 200cc
  4. 小麦粉 大さじ1
  5. ひとつまみ
  6. 胡椒 適宜
  7. コンソメ 1/2小さじ
  8. ナツメ 少々
  9. セリ 少々
  10. パイシート 2.5枚
  11. とき卵 1個分

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥き、小さめのブロック状に切っていきます。
    ベーコンも2cmごとに切って、油をひいたフライパンで炒めます

  2. 2

    塩胡椒を振って、焼き目がついてきたら牛乳、コンソメを入れて一煮立ち
    しばらくしたら、小麦粉、ナツメグを足します。

  3. 3

    とろみがついたら火を止めておきます。

  4. 4

    冷凍パイシートを取り出し、正方形になるように組み合わせてから、麺棒で少し伸ばします

  5. 5

    パイ型にしっかりと詰めて広げて、はみ出た部分は麺棒で押し付けてから切り取ります。

  6. 6

    火が通りやすいようフォークで穴を開けておきます。

  7. 7

    フライパンで作ったベーコンポテトクリームを入れてパセリを散らします。

    パイシートを棒状に切り、格子状に並べていきます

  8. 8

    オーブンを200℃に余熱を入れ、卵を溶き、格子状の部分に塗っていきます。

  9. 9

    200℃で15分、160℃で10分焦げないように焼きます。

  10. 10

    出来上がったら型から外して完成!
    ※写真では格子状にするのをサボってますがそれっぽくなります(笑

コツ・ポイント

手間が気になれば、パイシートを丸々上からかぶせてもいいかもしれません!

パイは下に火が通りづらいので気持ち長めに焼きましょう!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あさぎ+
あさぎ+ @cook_40277311
に公開
料理のポイントやコツは下記からhttps://www.cookasagi.net/2020/07/24 つくれぽ300件突破!ちょっとだけ工夫した贅沢ご飯と何もないお休みにもってこいの嬉しいスイーツをアップしています。ご意見・ご依頼cook.asagi@gmail.com
もっと読む

似たレシピ