みんな一緒!(^^)!やわらか3色おはぎ

いなほSネット @inaho1973
もち米を使用せず、高齢者にも安心なやわらかさです。彩り豊かな3種おはぎにしてみました(⋈◍>◡<◍)。✧
このレシピの生い立ち
「餅類は詰まり易くて危険」でも「美味しく食べてもらいたい」そんな想いで作りました。みんなで同じものを食べられるって幸せですよね
みんな一緒!(^^)!やわらか3色おはぎ
もち米を使用せず、高齢者にも安心なやわらかさです。彩り豊かな3種おはぎにしてみました(⋈◍>◡<◍)。✧
このレシピの生い立ち
「餅類は詰まり易くて危険」でも「美味しく食べてもらいたい」そんな想いで作りました。みんなで同じものを食べられるって幸せですよね
作り方
- 1
① 炊飯器に洗った米、水、ゼラチン、砂糖、塩を混ぜて20分置く
- 2
② ひと混ぜしてからお粥モードで炊く
- 3
③ 炊きあがったご飯を混ぜ、じゃもじで軽く潰す。
- 4
④ ③を15等分に優しく丸め、あんで包む(まぶす)
コツ・ポイント
・ご飯にはゼラチンを入れ、まとまり良くバラつきにくい工夫を施しました。作り立ての温かいうちに食べると更に食べやすいです。
・あんこは小豆から炊くとさらに美味しく仕上がります。
・ごまときな粉は少し多めに用意するときれいに付けられます。
似たレシピ
-
-
*もち米消費∵†簡単♪三色おはぎ* *もち米消費∵†簡単♪三色おはぎ*
*余ってるもち米の消費に**炊飯器で簡単♪おはぎ*㊗️2017.3.17【もち米】人気検索トップ10入り感謝♥️ *eternity* -
-
-
簡単!うまうま!3色牡丹餅(おはぎ) 簡単!うまうま!3色牡丹餅(おはぎ)
春のお彼岸は牡丹の花にちなんで「牡丹餅」!秋のお彼岸には萩の花にちなんで「おはぎ」と、名前の変わるお菓子です!粒あんと、きな粉やゴマをまぶして3色に作ってみました。炊飯器で炊くから簡単にできるよ~試してみてね! 迷い猫 -
炊飯器で簡単 お彼岸 おはぎ♡ぼたもち 炊飯器で簡単 お彼岸 おはぎ♡ぼたもち
〜話題入り〜もち米とうるち米と炊飯器で、簡単美味しい3色おはぎ 2022.3.21 つくれぽ50件感謝です! ゆさKitchen -
-
砂糖大幅減!塩麹あんこのおはぎ・ぼたもち 砂糖大幅減!塩麹あんこのおはぎ・ぼたもち
安心して食べられる砂糖控えめで粘り気少なくやわらかいおはぎ・ぼたもちです。小ぶりなのでどっかりくることもありません。 marimo417 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20568711