チーズが決めてオートミールお好み焼き覚書

見習い猫さん
見習い猫さん @cook_40288501

オートミールの味がしないし、普通のお好み焼きより美味しい。ふわふわで謎においしい。
このレシピの生い立ち
オートミールレシピで調べたやつの簡単版

チーズが決めてオートミールお好み焼き覚書

オートミールの味がしないし、普通のお好み焼きより美味しい。ふわふわで謎においしい。
このレシピの生い立ち
オートミールレシピで調べたやつの簡単版

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. オートミール 30g
  2. 150cc
  3. 本だし 小さじ1
  4. キャベツ 1/8個
  5. 2個
  6. ピザ用チーズ 1つかみ

作り方

  1. 1

    オートミールに水、ほんだしを入れてかき混ぜたら600w2分加熱

  2. 2

    オートミールを少し冷ましてから全卵2個、ピザ用チーズ、千切りキャベツ入れてよくまぜる

  3. 3

    フライパンに流しいれる(ベーコンや桜海老、おもち入れるとおいしい)少し焦げるまでしっかりやく

  4. 4

    裏返して少し焦げるまでしっかりやく。柔らかくて裏返せないときは弱火でしばらく火にかけてると表面が乾いて裏返しやすくなる。

  5. 5

    お皿に出して、ソース、マヨ、おかか、青のり(パセリも可)などかけて完成。

コツ・ポイント

※チーズを入れる事でつなぎになるしおいしくなります。
※キャベツは千切りピーラーでなるべく細くする!
※冷凍品を解凍して入れるとゆるくなりやすいから気をつける

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
見習い猫さん
見習い猫さん @cook_40288501
に公開
食材の保存方法から切り方火加減まで、全くわからない初心者です。
もっと読む

似たレシピ