【覚書】マサラチャイ-レシピのメイン写真

【覚書】マサラチャイ

simacoro
simacoro @cook_40055453

スパイスは苦手な方だったのですが、興味があってやってみました。
比較的飲みやすい…気がします
このレシピの生い立ち
身体が冷えるようになった為

【覚書】マサラチャイ

スパイスは苦手な方だったのですが、興味があってやってみました。
比較的飲みやすい…気がします
このレシピの生い立ち
身体が冷えるようになった為

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1〜2杯分
  1. 紅茶葉(アッサム) 6g
  2. 100cc
  3. 牛乳 200cc
  4. 生姜 半かけ
  5. ブラックペッパー(ホール) 3粒
  6. カルダモン(ホール) 2個
  7. クローブ(ホール) 3粒
  8. シナモンスティック 1本
  9. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    準備
    生姜:包丁か瓶底で叩いて潰す
    カルダモン:尖っていない側から鞘を剥いて中身を出す
    シナモンスティック:半分に折る

  2. 2

    小鍋に水とスパイスを全部入れて弱火にかける
    (カルダモンの鞘も入れます)

  3. 3

    沸騰したら弱火のまま茶葉を入れて、茶葉をしっかり開かせる
    (約1分)

  4. 4

    牛乳を入れて煮立たせる

  5. 5

    砂糖を入れて混ぜ溶かす

  6. 6

    茶漉しを使ってカップに注いだら完成

コツ・ポイント

スパイスの準備と、茶葉をしっかり開かせてから牛乳を入れること。

スパイスは好みですりこぎなどで少し潰しても良いかも。

茶漉しを使ってカップに注ぐ時、茶葉のカサが多いので、スプーンや小さいホイッパーでおさえながら注ぐとやりやすかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
simacoro
simacoro @cook_40055453
に公開
基本的に全部自分用の覚書です。よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ