ベーコン&チーズ&卵のみのカルボナーラ

Esfahan
Esfahan @cook_40224276

すごくシンプルなカルボナーラの作り方です。生クリームは使いません。

このレシピの生い立ち
以前にもカルボナーラのレシピを載せましたが、今回は違う作り方をしました。

生クリームなしで作る本格カルボナーラ!!
ID:19220649

違いは、今回は玉ねぎを使わないことと、ソースの作り方が異なります。

ベーコン&チーズ&卵のみのカルボナーラ

すごくシンプルなカルボナーラの作り方です。生クリームは使いません。

このレシピの生い立ち
以前にもカルボナーラのレシピを載せましたが、今回は違う作り方をしました。

生クリームなしで作る本格カルボナーラ!!
ID:19220649

違いは、今回は玉ねぎを使わないことと、ソースの作り方が異なります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 2個
  2. パルメザンチーズ 大さじ1
  3. ☆黒胡椒 適量
  4. (☆に混ぜる用) 大さじ1
  5. お湯(パスタ茹でる用) 1リットル
  6. 大さじ2/3
  7. パスタ 100g
  8. オリーブ 適量
  9. ベーコン 40g
  10. 白ワイン 大さじ1

作り方

  1. 1

    ☆の材料をボウルなどに入れよく混ぜ合わせる。黒胡椒の量はお好みだが、多めがおすすめ。

  2. 2

    2にら大さじ1の水を入れ、よく混ぜ合わせる。

  3. 3

    水1リットル、塩大さじ2/3のお湯を沸かし、パスタ100gを茹でる。茹で汁の塩分量が味に大きく影響するので注意。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを敷き、ベーコンを中火で炒める。カリッとなったら白ワインを入れ弱火にし、最後は余熱で火を通す。

  5. 5

    大さじ1の茹で汁を入れ、乳化させる。チーズの塩分によっては、茹で汁だとしょっぱい可能性もあるので、その場合は水で乳化。

  6. 6

    ☆の材料で作った卵とチーズのソースをフライパンに入れ、よく混ぜ合わせる。この時、火は点けない。

  7. 7

    パスタが上がったらまずは火を点けずにソースとよく混ぜ合わせる。その後弱火にし、適宜茹で汁を加えソースの硬さを調整する。

  8. 8

    盛り付けてから、再度チーズと黒胡椒を振りかけて完成です。

  9. 9

    以前にも、別の作り方でのカルボナーラも載せています。

    生クリームなしで作る本格カルボナーラ!!
    ID:19220649

コツ・ポイント

シンプルであるからこそ、ちょっとしたことで味が変わってしまうので、結構難しいです。
1人前で玉ねぎ1/8の微塵切りを入れるとコクが出るので、そのほうが美味しくできるかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Esfahan
Esfahan @cook_40224276
に公開
Youtubeで料理チャンネルやってます。https://www.youtube.com/channel/UCDnYBh2TtUAfQ0Z-tl0jTywTwitterはこちらhttps://twitter.com/Esfahan0131
もっと読む

似たレシピ