テックスメックスおにぎり

握飯国際化計画
握飯国際化計画 @cook_40315161

南魚沼産コシヒカリ販売促進事業『握飯世界一決定戦2019』にて、北アメリカチームが考案したおにぎりです。
このレシピの生い立ち
テックスメックスは、メキシコ風のアメリカ料理を表す言葉です。スパイシーなタコスと、味わい深い南魚沼産コシヒカリが出会い、驚きのファストフードが誕生しました。

テックスメックスおにぎり

南魚沼産コシヒカリ販売促進事業『握飯世界一決定戦2019』にて、北アメリカチームが考案したおにぎりです。
このレシピの生い立ち
テックスメックスは、メキシコ風のアメリカ料理を表す言葉です。スパイシーなタコスと、味わい深い南魚沼産コシヒカリが出会い、驚きのファストフードが誕生しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり3個分
  1. ごはん 1合分
  2. タコスミート
  3.  牛ひき肉 40g
  4.  ● オレガノ ひとつまみ
  5.  ● パプリカパウダー 小さじ1/4
  6.  ● クミンシード 小さじ1/2
  7.  ● 塩 小さじ2/3
  8.  ● 黒こしょう 少々
  9.  サラダ油 小さじ2
  10.   大さじ1
  11.  粉チーズ 小さじ1/2
  12. ピコ・デ・ガロ
  13.  ミニトマト 1個
  14.  玉ねぎみじん切り 小さじ1
  15.  パクチー お好みで
  16.  ▲ ライム果汁 小さじ1/2
  17.  ▲ ガーリックパウダー 小さじ1/4
  18.  ▲ 黒こしょう 少々
  19. トッピング
  20.  アボカド 1/4個

作り方

  1. 1

    【タコスミートを作る】
    ボウルに生のままの牛ひき肉と●の調味料を入れて混ぜる。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を入れて中火にし、1を炒める。

  3. 3

    肉の赤いところがなくなったら水を加え、水分がなくなるまで炒める。お好みで粉チーズを混ぜて火からおろす。

  4. 4

    【ピコ・デ・ガロを作る】
    ミニトマト、玉ねぎ、パクチーをみじん切りにし、▲を加えて混ぜる。

  5. 5

    ごはんに3を加えて混ぜる。

  6. 6

    4を加えてさらに混ぜる。

  7. 7

    3等分して三角に握り、スライスしたアボカドをのせる。

コツ・ポイント

スパイシーにしたい場合は、チリパウダー小さじ1/4や、刻んだ赤唐辛子1/3本分を加える。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
握飯国際化計画
握飯国際化計画 @cook_40315161
に公開
握飯国際化計画とは、南魚沼産コシヒカリの普及促進を目的に新潟県南魚沼市と国際大学(IUJ)が共同で取り組む広報活動、イベント企画などの各種プロジェクトの総称です。日本人のソウルフード「おにぎり」を利用し、南魚沼産コシヒカリと国際大学、南魚沼市の更なる認知度向上と新たな支持層の獲得を目指します。また、“ONIGIRI”を世界共通語とし、「南魚沼産コシヒカリ」を世界中に広めることを最終目標とします。
もっと読む

似たレシピ