湯葉のパリパリ揚げ煎餅 粗挽き黒胡椒味

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

湯葉に薄い衣をかけて揚げたら、サクサク、パリパリの煎餅に。香りのいい黒胡椒を挽いて、ピリッと辛味のある、おつまみにも。
このレシピの生い立ち
ちょっと、この湯葉を使ってあるものを作ろうとして構想中。試しに、薄く衣を付けて揚げたら、美味しかったので、黒胡椒を挽いて、塩をかけたら、そりゃもう美味しかったので、これはこれでレシピアップした。

湯葉のパリパリ揚げ煎餅 粗挽き黒胡椒味

湯葉に薄い衣をかけて揚げたら、サクサク、パリパリの煎餅に。香りのいい黒胡椒を挽いて、ピリッと辛味のある、おつまみにも。
このレシピの生い立ち
ちょっと、この湯葉を使ってあるものを作ろうとして構想中。試しに、薄く衣を付けて揚げたら、美味しかったので、黒胡椒を挽いて、塩をかけたら、そりゃもう美味しかったので、これはこれでレシピアップした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 湯葉 2~3枚
  2. 薄力粉 20g
  3. 大さじ3
  4. 日清オイリオ キャノーラ油 適量
  5. S&B ブラックペッパー ミル付き 適量
  6. 適量

作り方

  1. 1

    今回使った湯葉
    だいたい20cmぐらいのもの

  2. 2

    ボウルに薄力粉、水を入れて、泡立て器で、だまがなくなるまで混ぜて衣を作る。湯葉にスプーンで衣を全体にまんべんなくかける。

  3. 3

    フライパンにオイルを入れて、160度の低温でたまにひっくり返しながら揚げて、温度を180度に揚げてパリッと仕上げる。

  4. 4

    揚げ立てに黒胡椒を挽いて、塩をかけたら出来上がり♪

コツ・ポイント

カレー塩や粉チーズ、一味唐辛子をかけても。

揚げる前に湯葉を適当に手で割ってから、衣を付けて揚げても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ